一粒万倍日!!

こんにちは!
カイロプラクティック姿整道 石井です

本日は、一粒万倍日♪
日本の暦の選日のひとつです。選日は、その日の吉凶を占うもので、その日の干支によって決められます。
一粒万倍日には、「一粒の籾(もみ)をまけば、万倍の籾を持った稲穂になる」という意味があり、自分の言動が万倍になって返ってくると言われる日です。大安に並ぶ縁起の良い日とされていて、大きく発展させたいことを始めるのに適した日です。
平均して月に4~6日ほどあるので、意識して毎日の生活に取り入れやすいのもうれしいですね。

一粒万倍日にするとよいこと、してはいけないことがあります。
前述のとおり、一粒万倍日は「何かを始めるのに最適な日」とされます。
してはいけないことは、ネガティブな行為です。これらの行為は、万倍になって返ってくると考えられており、後悔することになると言われています。

体のケアをはじめるにも良い日です!
肩こり、腰痛、頭痛、姿勢が気になる方はお気軽にお越しください!

カイロプラクティック 姿整道
https://chiro-shiseido.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?