見出し画像

憂うつになるテスト週間の話(2024.1/20の日記)

 雨の土曜日だ~。

 本当は補講があったのだけど、自動車教習の予約で絶対に動かせないのがあったのでそっちを優先した。雨が降ってると部屋を出てすぐ分かったのに、傘を取りに戻るのが面倒で、折りたたみ傘を持つだけもって出掛けた。私は一度始めた動作を辞めるのが苦手だ。そんな言い訳せずに戻れよ。3歩だろ。

 レポートの課題がたくさんあるのになかなかやる気が出なくて困っている。やる気が出ないと思っているけど本当にただ手をつけていないだけのクソなので、いい加減にしろと頭の中で思っている。思うだけ思って結局手をつけていない。
 今日も寝る前に何か一つでもやってしまいたいと思ったのだけど、結局やらずに寝た。最悪のテスト週間がすぐそこに見えている。もーう嫌だ。
 ギリギリになって泣くのは私だ。レポートが終わらない。他の予定も詰まる。段々自分が嫌になってきて、なのにやらないのが嫌になって、泣きそうになって気持ちが落ち着かないしまとまらないしで、なのに現実逃避で部屋の掃除とかし始めるのだと思う。凝った料理とかするんだろうな~。嫌だ。最悪だ。課題しろよ。

 教習所の教官にも「大学生はテスト週間に入りますね、落単しないように」と言われた。もーう嫌過ぎる。考えたくないけどテスト週間は絶対やってくる。消えてしまいたい。消えてしまうことでレポート課題を回避したい。そんなことを考えていないでレポートをしなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?