見出し画像

星座・魚座(うお座)のおはなし

星座の「うお座」は、双魚宮(そうぎょきゅう)とも言われていて、黄道十二宮星座の12番目の星座に当たります。
2月19日から3月20日までに生まれた人が、この「うお座」になりますね。

うお座は四大元素の水の星座に分類されていて、「さそり座」と「かに座」も同じ水の星座です。

うお座

守護惑星:海王星
守護神:海の神・ポセイドン
守護石:アメジスト・アメトリン・アイオライト・ムーンストーン
守護カラー:マリンブルー


うお座とギリシャ神話

アプロディテとその子エロスがユーフラテス川のそばを歩いていた時、突然、怪物テュポンが現れました。
驚いた2人はニンフに助けを求めて、魚に姿を変えて川に飛び込み逃げました。
その時逃げた2尾の魚が天に上げられて「うお座」となったという、なんとも不思議なお話しです。


黄道十二宮星座とは
地球から見た空を天球と呼び、太陽はこの天球を一年かけてゆっくりと一周するようにみえます。星座も一緒に天を周っているように見えます。この一年かけて太陽がゆっくりと星座間を移動する道を黄道と言います。
また、このとき太陽がその中を通っていく12個の星座を黄道十二星座と言います。


守護石:アメジスト・アメトリン・アイオライト・ムーンストーンの商品はこちら☆


よろしければ、サポートよろしくお願いします。サポート費は今後の活動に使用させていただきます。