見出し画像

育児休業3ヶ月目の記録

流れに流れて今RPAツールを他部署の依頼に基づき開発している元情シス。

2022年4月中旬から育児休業を、保育園申請が通るまで最長1年取得しています。子供にいろいろ変化が起こったので6月分の成長記録と自分の活動記録でも。

6月に起こった我が子の変化

【変化その1】予防注射開始

予防注射開始。1回の診察で4つの予防注射をするのは初めて知りました。刺した時はギャン泣きしたものの、30分後には抱っこ紐の中で( ˘ω˘ )スヤァ

【変化その2】おむつのサイズがSに

我が子は新生児サイズのテープおむつの更に小さくてもいいんじゃないか?ってくらいスリム体型。しかし、最近、太ももからのうんち漏れが目立ち、ようやく新生児サイズからSサイズにサイズアップしました。

【変化その3】POISONで熟睡

子守唄POISONを試しました。我が子でも熟睡しました!効果的面。

【変化その4】絵本を楽しんでいる!?

絵本を買って読み聞かせしています。例えば次のもの。

読み聞かせると、本の絵を追うようになりました。時々にこり(社会的微笑)。新生児微笑とモロー反射もだんだん少なくなってます。これが成長と言うやつか…!!

私の6月の活動

【活動その1】英語学習

■多観

TOEIC800点台以下〜ということは英検準一級以下ということになりますが、英検準一級の英語力というのは大体ネイティブの小学校低学年の英語力と言われています。

意外と英語学習の助けに?!子ども向けのPodcast

「そら、大人向けアニメ見ても聴いた気がしないのは当たり前だな!」と感じて、子供向けアニメに手を出してみた。たとえば、Peppa Pig。豚のPeppa Pigが主人公のカートゥーン(カートゥーン=子供向けアニメらしい)。

実際視聴してみると、めっちゃ聴こえると同時に「ホント日本語邪魔だなー」と確かに感じている。英語から日本語に脳内翻訳してたら間に合わない。他にも、全部の音を拾ってたらストーリーが理解できないので、先読みが必要になるのもうなづける。

■多読

多読ができるサブスクリプションを探してみて、Oxford Reading Clubを1ヶ月お試し中。もちろん辞書なし。

■TOEIC

一応、600点取る目標はあるものの本気で「つまらない」と思っているので、多読・多聴をしています。正直、すごーくやりたくない。

【活動その2】ワンオペデー開始

妻が仕事を復帰し、ワンオペする日がありました。出産後から育児に関わっているので、基本事項はお茶の子さいさいです。

  • うんちオムツ替え

  • ミルクor搾母乳を吸わせる

  • お風呂

  • 寝かせつけ

でもやっぱり、はじめてワンオペは…

タ・イ・ヘ・ン!!!

育児におけるただ一つのソリューション「母乳を吸わせる」ができないため試行錯誤の日々です。

【活動その3】育児休業給付金の振込

初回の育児休業給付金が満額振り込まれました。額は月収の67%✖️2ヶ月分で、税金による目減りはなし。住民税は会社が負担し、復帰後にちまちま返還します。

話変わって、はてなに私にとってはタイムリーな記事がアップされていたのだけども、その記事の内容は正直、私は否定的です。

育児休業が取得できた人は、育児、特に妻を全力でサポートしたほうが家庭内円満につながります。制度の穴をついた方法(&発信)は周りに迷惑、わかってても黙ってるのが吉だと思いますね。(副業している暇あったら、我が子の写真を全身全霊で撮りまくりましょう!)

【活動その4】仕事復帰の目処

「保活に苦労するかも…」ってことで1年育児休業を申請したものの、8月初旬に復帰する目処が立ちました。と言うもの、自宅から二番目に近い保育園の0歳児受け入れ枠がめっちゃ空いているからです。空いている理由はおそらく「駅から遠い」からでは?と妻の見解。8月仕事復帰は7月の発表後にわかるので、それまで待ちです。

復帰したら復帰したで、粛々と転職活動をしますね。犬の集団に猫(というか宇宙人)が紛れ込むのは間違っていましたorz

まとめ

我が子は1日約30gずつ重くなっていきます。そのため、抱える左腕と右腕どっちも太くなりそうな予感。予防注射で行く先生から、「だいぶ首が座ってきたな」と順調っぽい。7月はどう成長するのか、また楽しみです。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?