これから綴っていくこと

noteに何を書こうかずっと悩んでいた。
発信ツールの1つだと思うが、私はこれを自分の脳内の言語化ツールとして使用しよう。

就活をしていると自分の輪郭がはっきりしてくる一方で、なぜだか不思議と自分の中の曖昧な部分が止め処なく溢れてくる。
ちょっと自分のことが理解できたと思っても、謎が出てきて、その繰り返し。

自己分析をしていく中で、多分自己分析に正解のやり方なんてないのだろうということに気づく。
ただ、自分に1番合ったやり方はあると思う。
いま一つの仮説として、私に1番合っている自己分析の方法は、これまで私に強い影響を及ぼした作品を振り返ることだと考えている。
「私がなんの作品から、どんなことを受け取って、自分に落とし込んだのか」を軸にこれからnoteを活用していく。
今日は自分自身に向けてその意思表示を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?