あなたの番です 8話

※ネタバレ有です※

その前にリスト最新版です。死因も追加しました。

今回も凄い展開でしたね。
まず冒頭の細川さん・・・いきてた、いきてたよー!
っと思ったら「しにたく、ないなぁ・・・」といって謝罪メールを
送る細川朝男。そんだけ菜奈ちゃんが好きだったのに許されなかった理由ってなんなんだろうね。なんだったんだろう。束縛?でも翔太も束縛やばいよ?

菜奈ちゃんと翔太が怪しいとは思えなくなってきてはいるよね。
尾野ちゃんが一番怪しいけどね。
いやいやそれより早苗さんだよ。
そらくんが402号室の前でこけて、扉空いた後、すっんごく怯えてたよね。あれたぶん榎本家の隠し扉キャラだと思うの。
それが青川エル?という作家名の子供だったりして・・・・。

途中でラジオの音がつくのがよくわからないよなー
隠し扉の子はたぶん、交通事故でみんなには亡くなったと思わせている感じがする。でも実は生きてて、それを監視カメラでみてしまった田宮さんはいつか自分も殺されると思われているのでは?と。
そして、そらくんがみて驚いているのはもしかしたら初めてみた人だからなのかと、それか、すんごおい恰好しているか血まみれか、どっちかだと思う。あと、児嶋佳世のような気もする。

久住さんが生きて帰ってきてくれればあやしいと踏んでいた人が教えてもらえそうな気もする。

住民で亡くなったのは
床島さん、赤池夫婦、浮田さん、
この人たちをいなくさせる理由は?
交換殺人と銘打って本当は裏で殺人が行われているのでは?

脅迫されて人間の精神が限界くると、殺してしまうのかもしれない。
あ、もしかしたら、精神崩壊して、殺してしまっているけど、警察にいえないからかくまっているのかもしれない・・・・。

警察の人が家にいるのはいいのか悪いのか。
何が正義で何が悪なのか、

そもそもこのドラマの目的はなんなのか?
殺人は動機がなくてもできることなのかな?
それぞれの殺意があって、でも関与しない人がすることで
自分が手を染めなくて済む。

ちなみに浮田さんは赤池美里という紙をひいた心当たりのある人にころされたのではないかと思う。

あと、赤い丸がついている登場人物

手塚夫婦、黒島、早苗さん、床島管理人、佐野さん。
この共通点は???
管理人さんは死んでるし、佐野さんなんて全然出てこないし、

一体なんなんだろう。
一番謎になっていることかもしれない。

さて8話の感想というより、9話の予告をみての感想になってますが、
9話はどどどっと伏線回収されるような気がします。

楽しみですなぁ~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?