タイドラマ I’M TEE, ME TOO Ep6は神回

いやー、文字通り、神回でした。
それはマイワだったからです!! 推し達の回だったからです!!
Teeドラマはすべての話いいんですけど、やっぱりみたかったのはKSの絡みがみたかったので本当「マイワの波動」を感じました。

そもそも一話からマイティが「僕たちは昔あったことがある」発言をしたことがこいつら、過去になにがあったん? ていうか、kristとsingtoのする役はそういうの多くないか? あ、そうか中の人がもともとそうだったもんな。そういう運命だもんな。は? なにそれときめくしかない。

で、6話でやっとマイティとワティが幼馴染だったということが明らかになるわけです。英語字幕でみているので内容があっているかわからないんですが、お母さん同士が親友? だったのかな?
で、突然のお別れで、「ズッ友だよ」と指切りをしたことをマイティは覚えていたのに、ワティはすっかり忘れていたという…。思い出してもらうためにありとあらゆる仕掛けを仕込んでいたマイティが愛おしい。
だって晩御飯にのこしていたおかゆのタッパーに張っていた付箋に書いてあった蛙の絵…。そういうことなんだとしって、ここにヒントを置いていたのに気づかなかったワティ。きっと自分で気づいてほしかったんだろうなー。
最終ヒントで「赤い顔」をいって思い出すワティ。
あそこの会話もいい雰囲気だったなー。日本語字幕ついたら、もっと内容はいってくるんだろうけどw

あと、あれだ、マイティの「ワティのことなら何でも知ってます」感がたまりませんね。一番ワティのこと見ているし、知ってるし、助けてるし、世話している。これが恋じゃないっていうならなんなんだろう(しらん)
マイティがワティの家でルームシェアする理由はたぶん、マイ母にワティママが亡くなったことを聞いて、世話してあげてねって言われたのかなとか思ったんだよね~。ワティが一人さみしいだろうからそばにいてあげてって。そうだといいな~という願望。

だんだんワティが笑ってくれるようになったし、みんなの輪に入ってきているし、わちゃわちゃしてほしいですな。
寂しい思いをしていたワティが笑ってくれたらそれでよいのです
(krist贔屓でごめんなちゃい)

ここのシーン最高でした…
(幼馴染だったとわかるシーンです)
SOTUS以来の二人だけのシーンなので、なんか新鮮…
でもちゃんとマイティワティなんだよね~
ぴしんなんてteeのつぎのフレゾでまた違う役だからほんま凄いなw

何回でもリピートして見れるぞ…
ただ、何いってるのか解らないんだけどねw

これみてさらにSOTUS続編やってほしいなと
思いが強くなりましたまる。

Teeドラマ、日本に上陸したら日本語字幕ついたDVDBOXでたら私買います。というか買います。タイランドからでも。だってメイキング映像いれますよね? いれてくれますよね?オープニングの写真がフォトブックとしてついてきますよね? ほんとはTeeTシャツほしいんですけど、勇気がなくてですね。でもほしいのでぜひ日本にタイランドショップをオープンしてほしいです。

Teeドラマもあと二回? かな。
どうなるのか、ワティとティーレックスの関係は?
異母兄弟? そしてワティハウスに一体なにが??
毎週金曜23時半の楽しみがもう終わってしまうけど、見届けます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?