逆境サバイバーのその後
逆境を経験した人はその後どうなるのかが気になるところでしたが、正直この部分は未消化です。読んでもあまり頭に入ってきませんでした。
物理的に遠く離れて過去の悪影響を遠ざけた人、ボランティアやソーシャルワーカーとして人助けすることで自分を癒やした人…などの話が出てきますが、デメリットがあり本当の癒やしにはならないという内容でした。
逆境の経験から開放されるには、愛の力が必要だとも書かれています。
でも愛のカタチは無数にあるような書き方なので、自分にははっきりとは分かりませんでした。愛って何でしょうか?
また、家庭内暴力の世代間連鎖のように、逆境の連鎖が起きることを心配する人の話も出てきて、そもそも暴力の連鎖に関する実験が非常にずさんな物で正確ではないことが書かれています。
なので恐れず子供を育てましょうというメッセージが込められていました。
ここ2回ほど、DaiGoさんのニコニコ動画で速読と読書の記憶に関して論文をベースにした技術の話をしていたので、その技術も使って、もう少しこの本に取り組んでみようと思います。
■今日の写真は鶴ヶ峰
昨日ズーラシアがすいていたので、ホームページを見てから向かったのだけど10:30で1500人だったのが、11:30には5000人突破して入場出来なくなっていました。
仕方がないので、そのままバス停から鶴ヶ峰の散歩コースへ…
散歩していると、駅からそこそこ遠い場所に大きなマンションが建っていることが有るけど、どんな人がどんな生活をしているのかなと思う。
仕事に行くのが大変そう…とか。
でも在宅ワークが普通になったら、少し都会から離れた自然の多い場所に引っ越すのも良いなと思う。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?