見出し画像

いよいよ引っ越しの日が迫ってきた。

新しい案件に入って3週間、なんとなく即戦力認定を受けたみたいです。
一方で同じ頃に参画した若い人が居るのですが、なんとなく自己中で関わりにくいなと思いつつもフォローしていたのですが、あまり好かれていないようです。

ちょっと距離を取ろうと思います…

即戦力認定されるとそれがプレッシャーになって疲れてしまうのが内向型の残念な所、瞑想でプレッシャーをスルーしながらコツコツ続けたいと思います。

引っ越しもいよいよ今週に迫ってきて、今日は冷蔵庫のコンセントを抜いたり、鍵を受け取ったりしてきました。

絶対に漏れがないように…とか考えず、もしミスがあったらどうフォローするか、フォローできないクリティカルパスはどこなのかといった事をぼんやり考えながら動いています。

あと私服を買わないと…
最新で5年前に買った服という状況になり困っていますw
(仕事も私服の日があるのです…)

自己愛性パーソナリティ障害について

まず間違いなく自己愛に問題を抱えている両親から生まれ育ち、自分も自己愛に問題を抱えていると考えていますが、今日amazonに面白そうな本をおすすめされました。

「結局、自分のことしか考えない人たち」

自己愛に問題を抱える親は、その自己愛を満たすために子供の自己愛に問題を埋め込む話や、
正常に育った場合の自己愛はどのような経緯を経て安定していくのかといった内容が詳しく書かれています。

読み終わったらまた詳しく書きたいと思います。

今日は、引っ越し荷物の箱詰めと、新居の床拭きをしてきたのでヘトヘトです。おやすみなさい…

📷写真について

仕事で遠出したので、帰りに少し遠回りしてグランベリーモールに行ってきました。

駅が、広々としていてグランベリーモールに直結していて、素敵な感じにリニューアルしていました。

洋服を見に行ったんだけど、昔買い物したお店は殆どなくなっていて、私服を買えませんでした。

帰りに溝の口駅で降りてみたら、イルミネーションが綺麗でした。
こういう出会いが有るから散歩って楽しいんですよね!

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?