見出し画像

【閉店】ひとつの時代が終わるんだなぁ

僕の古巣です。

名古屋の大人の社交場として数多くの芸能人や業界関係者、クラブのママさんや企業のトップの方々があしげく通っていました。

酒と煙草と男と女🍷

そこかしこにバブルの残り香が漂っていました。

この桜、名古屋で一番最初に咲くことで有名なんです。
取材も沢山来てました。

看板はこれしか出ていません。
緊張するでしょ?
僕は18歳でこの扉を叩きました。(面接超緊張した😂)

落ち着いたジャズが流れるこの空間で面接だったんですよ。
ガチガチでした。

1973年オープン、時代の重みを感じます。

奥の個室は超VIPの隠れ家でした。ペトリュスもルパンもよく出てたなぁ。

いやぁーやっぱ格好いいなぁ〜🥰

ここより格好いいお店を私は知りません。

もちろんマキシム・ド・パリや銀座レカンなどの高級店にはそれ相応の空気がありますけど、それとは違うカッコ良さがあるんです。

これはオーナーが醸し出す空気なんだろうなぁ。

家出した僕を拾ってくれた森社長、育ての親です。

写真は68歳の頃。

ここがキャッシャーです。

いやいや、カッコよすぎでしょ(笑)

最近会ってないですが今はもう74歳かな。

そろそろ周年だな~って思ってたら手紙が届きました。

44周年で閉店!!!!(;゚Д゚)エエー


そっかー

そっかー

あー

しょうがないかー

んー

もったいないような、悔しいような、複雑な心境。

お金あったら絶対買ってたけどなぁ😣

名古屋の歴史的・文化遺産のようなお店です。

残したいなぁ〜😔

あー

なんともならんかー

んー

んー

力のない自分が悔しい

色々漁ってたら懐かしい写真を見つけました。

うわ〜昔一緒に働いてたメンバーだ~
ド昭和な写真でしょ🤣

とりあえず今月末までなので挨拶に行ってきます。

あー

惜しいなぁ〜😭


ビストロセット ¥3300

「ビストロセットを頼めば席の予約が出来る」ということがまだまだ認知されていないので連日記事にアップしています。
皆さんの周りで「パルランテ行ったけど満席で入れなかった」という方がいたら教えてあげて下さい。よろしくっす(*`・ω・)ゞ
認知されるまで言い続けます。




質問(要望)いつでもどうぞ↓↓↓
経営から恋愛、珈琲のことまでどんな内容でもいいですよ。
内容によってはお答えできない場合もありますのでご了承ください。
定休日にまとめてnoteに掲載します。

ではでは、明日も美味しいコーヒーをご用意してお待ちしております☕

よろしく哀愁😘



またね~( ´ ▽ ` )ノ



カフェパルランテ/秘密工房 三井隆義

〒487-0026 愛知県春日井市不二町2-6-7  0568-53-2477

※ビストロセット3300円 記念日コース7700円 ご予約受付中
※バースデーケーキ、チョコペンアート ご予約受付中(3日前迄に)
※珈琲チケットを持っている方は席のみの予約もできます

営業時間 12:00~22:00 (ランチ12:00~14:30LO・ディナー17:30~21:00LO)
月曜定休 + 不定休あり(noteで告知します)
P7台(乗り合わせて来てください)

http://www.caffeparlante.com/ ←カフェパルランテの歴史(2009年7月~)
https://www.facebook.com/ciccio.don.925 ←マスターのFacebook
https://www.Instagram.com/caffeparlante2009 ←マスターのInstagram

珈琲豆やお菓子の購入はコチラからどうぞ↓↓↓ _|\○_オネガイシャァァァァァス!!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

記事をシェアして頂ければ、寝る前にあなたの幸せを願います。
私をフォローしていただければ、必ず幸せになります(๑•̀ㅂ•́)و✧

最後まで読んでくださり、ありがとうございます!いつも応援してくださる皆様に支えられています。頂いたサポートは感謝の気持ちを込めて私の仲間(飲食業界)のために全額使わせて頂きます!宜しくお願いします!