見出し画像

グラレコへの道 《占星術 篇》 第11回 | Mars 火星 Vol.01 火星のGlyphについて

■ 火星 地球と似ている、赤い天体。巨大な死火山と二つの月 ■

占星術、サビアンシンボル、ホロスコープなどの「思考ツール」によって、流れやタイミングをうまく掴むためのヒラメキを得たり、判断のキッカケを持てるようになる為の、ヒントを公開しています。

「ライブでの、グラレコ(グラフィック・レコーディング)」を
目指しながら『ビジュアルノート、スケッチノート』で「情報の みえる化」を行ないます。

        As above, so below. As within, so without.
           As the universe, so the soul.

         上なるものの如く 下なるものはあり
         内なるものの如く 外なるものはあり
            宇宙の如く、魂はある

A:占星術における「Mars 火星」

前回は、「Venus 金星」に関する記事 でしたが、
今回は、占星術やホロスコープの中で「Mars 火星」のシンボルが、
どのような意味を持っているのかを考えていこうと思います。

①「赤い天体」である火星

Mars can easily be seen from Earth with the naked eye, as can its reddish coloring. In English, the planet is named for the Roman god of war, an association made because of its red color, which suggests blood.

火星は太陽系の第4惑星で、英語圏では、その表面の色から、Red Planet(レッド・プラネット:赤い惑星)という通称があります。

火星が赤く見えるのは、その表面に地球のような水の海が無く、地表に酸化鉄(赤さび)が大量に含まれているためです。

Chinese 火星 'fire star' (for in Chinese the five classical planets are identified with the five elements) is used in Korean, Japanese and Vietnamese.

漢字の「火星」には、「火、炎」の星という意味が込められており、自然哲学の五行思想(万物は火・水・木・金・土の5種類の元素からなるという説)にもつながってきます。

しかし、実際の火星は、二酸化炭素を主成分とする大気が非常に薄いため、熱を保持することができません。だから「火星は寒い」のです。

②「地球と似ている」火星

火星の直径は、地球の半分程度ですが、

● 自転周期は、24時間37分 (地球:23時間56分4.0905秒)
地軸の傾きが、25.19度(地球:約23度26分)
四季がある

など、火星には「地球に似ている」一面もあります。

③火星にある「高い山」

火星の地形は、クレーター、渓谷、死火山(a dead volcano, an extinct volcano)など変化に富んでいます。火星は「地球の半分の大きさ」ですが、「火星の、山や谷は、スケールが大きい」のが特徴です。

Olympus Mons (Latin for Mount Olympus) is a very large shield volcano on the planet Mars. Olympus Mons is about two and a half times Mount Everest's height above sea level. It is one of the largest volcanoes, the tallest planetary mountain, and the second tallest mountain currently discovered in the Solar System,

火星最大のオリンポス山は、太陽系最大の楯状火山(たてじょうかざん:shield volcano:緩やかに傾斜する斜面を持つ底面積の広い火山)でもあります。標高が2万5000メートルもあり、エベレストの3倍となっています。

1971年に発見されてから40年間、既知の太陽系内の山で「最も高い山」だったのですが、2011年に、小惑星ベスタ(4 Vesta) にあるクレーター(crater:天体衝突などによって作られる地形)「レアシルヴィア」(Rheasilvia)の中央丘は、同等以上の高さであることが判明しました。

現在、火星は「地質学的な活動を停止」しているため「活動している火山」は、一つもありません。

④火星にある「2つの月」

Mars has two relatively small (compared to Earth's) natural moons, Phobos (about 22 km in diameter) and Deimos (about 12 km in diameter), which orbit close to the planet.

火星は二つの衛星を持っています。 内側を公転するフォボス(Mars I Phobos)と外側を公転するダイモス(Mars II Deimos)です。「どちらも、小さく、形がいびつ」であり、過去に「火星の引力が捕らえた小惑星」だと考えられています。

ギリシア神話で、軍神アレースの戦いに同行した息子のフォボス(「狼狽」の意:うろたえ騒ぐこと。あわてふためくこと)ダイモス(「恐怖」の意:恐れる事。恐れる心。恐ろしい感じ)から名付けられました。アレースは、ローマ神話では「戦争の神マルス」として知られています。


B:火星のシンボルマーク(Glyph)について

ホロスコープ上で、火星を表す記号は、

①十字(Cross)
②円(Circle)

で構成されていて、「金星のシンボルマークを、リバースした形」がもとになっています。

①肉体 物質 Matter + 霊 Spirit

この2つの部分に分けられる記号は、それぞれ意味を持っています。

①十字は、肉体、物質(Matter )
②円は、霊(Spirit)

そして、円【霊(Spirit)】の上に、十字【肉体、物質(Matter )】が元になった部分がくっついている状況から、「肉体や物質(Matter )が、霊(Spirit)を支配している」という側面を読み取る事ができます。

②ニーチェの言葉

ドイツの哲学者フリードリヒ・ニーチェが、「肉体」について述べている「ツァラトゥストラはかく語りき」の文章を見てみましょう。

わが兄弟よ。 君の「思考」と「感情」の後ろには、「強大な支配者」、「知られざる賢者」がいる。それが「自己(セルフ)」である。彼は「君の【 肉体の中に 住む」。「彼は、君の肉体である」。
君の最高の知恵よりも、「君の肉体の中に、より多くの理性がある」。

『ツァラトゥストラかく語りき』肉体を軽蔑する者たちについて
わが兄弟たちよ、むしろ「健康な肉体の声を聞け」。もっと「正直で、純粋な声」だ。健康な肉体、完全で、まがっていない肉体は、「もっと正直に、純粋に語る」。そう、「大地の意義について語る」のだ。

『ツァラトゥストラかく語りき』世界の向こうを説く者たちについて

難しい文章ですが、この文は我々に、忘れがちである「肉体的、生理的欲求の大切さ」「自分を、まず大事に思う気持ち」を思い出させてくれます。


C:2084年11月10日にくる太陽と火星のオポジション

「2084年11月10日」には、火星から見て、地球の太陽面通過が起こります。この時に、太陽と地球、火星が一直線上に並ぶ事になります。

画像1

①太陽 水瓶座24度(AQUARIUS 24°

画像3

AQUARIUS 24°
A MAN, HAVING OVERCOME HIS PASSIONS,
TEACHES DEEP WISDOM IN TERMS OF HIS EXPERIENCE.
水瓶座 24度
自分の感情の克服に成功した男が、
自分の体験という観点から、深い知恵を教える。

②火星 牡羊座24度(ARIES 24°

画像2

ARIES 24°
BLOWN INWARD BY THE WIND,
THE CURTAINS OF AN OPEN WINDOW TAKE THE SHAPE OF A CORNUCOPIA.
牡羊座 24度
内側にむかって吹く風で、
開かれた窓のカーテンが、コーヌコピア(豊穣の角)の形になる。

これらのサビアンシンボルが「どういった状況を象徴、示唆しているのか」は、人によって受け取り方が分かれてくると思うのですが、「克服に成功」「コーヌコピア(豊穣の角)」という言葉からは、64年後の世界に、前向きな印象を抱く事ができます。


In Business, one must read two or three steps ahead..

戦いとは、常に二手三手「先を読んで」行うものだ・・
シャア・アズナブル


D:ホロスコープを、リーディングする。

閃きを得るために、ホロスコープに現れるシンボル体系から、
可能性の扉を開くヒントを読み取ります。

ホロスコープのリーディングをおこなった過去のノートはコチラ ↓

終わりに

今回の「Mars 火星 Vol.01」は以上となります。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。これからも「グラレコ への道 《占星術 篇》」では、『占星術、サビアンシンボル、ホロスコープ』関連の記事をTwitter、Instagram、YouTubeと並行して公開していこうと思います。

#グラレコ #グラフィックレコーディング #ビジュアルノート #イラスト #占い #西洋占星術 #星占い #ホロスコープ #サビアンシンボル #サビアン



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?