見出し画像

モヤモヤ

娘が産まれてから、なんとなく友達と疎遠になり、娘繋がりの縁もなんとなく疎遠になり、難しいなぁって思う。

皆価値観や、家庭環境も違うから、いつ会おうとか言ってもなんとなく連絡取らなくなってしまう。

連絡取らなくなるじゃなくて、取れなくなる。土日は疲れはててるし、仕事と家事と育児、雑誌も読んでない。ゲームもしてない。
土日に溜め込んだ掃除をするからだ。

忙しさを理由に不摂生を繰り返してたら、あっという間に老けて、すっかりおばさんだ。
自己研鑽、する時間ない。ネイルに美容院、行く時間がない。歯医者すら。

ああなりたくない、って思った、10年前に見ていた誰かに今なっている。
たまに、先輩が休職して大学院に行くなんて話を聞いて、羨ましい気持ちになるけど、自分はきっとそこには行けない。

誰かの本に、できないじゃなくて、やらない、やりたくないだって書いてあったけど、違う。全然違う。余力がある人はその分何かを犠牲にしている。無理すればできるかもしれないけど、サステナブルじゃない。
いつか破綻する頑張りなら、頑張らない。
私は今まで全部自分でやろうとしていたけど、先輩に、生きることは、やらない事を決める事だよって言われた。

私は、自分を変える事と、美意識を維持する事、頑張ること、面倒なこと、色んな事をやらないって決めた。


少し疲れてしまった。

やらない事を沢山決めて、少し復活してきた気がする。