見出し画像

ブロードコム(AVGO) 24Q2の決算速報

企業概要

複雑なデジタルおよびミックスドシグナルの相補型金属酸化膜半導体をベースとしたデバイスやアナログ III-V ベースの製品を中心に、さまざまな半導体デバイスの設計、開発、供給する

🔸事業
半導体ソリューションとインフラストラクチャー・ソフトウェアの2つのセグメントで事業を展開

🔸製品群
✔ セットトップボックス・システム・オン・チップ(SoC)、ケーブル、デジタル加入者線、パッシブ光ネットワーキング・セントラル・オフィス/コンシューマー・プレミス・イクイップメントSoC、ワイヤレス・ローカル・エリア・ネットワーク・アクセス・ポイントSoC、イーサネット・スイッチングおよびルーティング・カスタム・シリコン・ソリューション、シリアライザ/デシリアライザ・アプリケーション特定集積回路、光および銅、物理層デバイス、光ファイバー・コンポーネントおよびRF半導体デバイス
✔ RFフロントエンドモジュールとフィルター、Wi-Fi、Bluetooth、全地球測位システム/全地球航法衛星システムSoC、カスタムタッチコントローラー、誘導充電、付属小型コンピュータシステムインターフェース、冗長アレイ独立ディスクコントローラーとアダプター; ペリフェラル・コンポーネント・インターコネクト・エクスプレス、ファイバー・チャネル・ホスト・バス・アダプター、リード・チャネル・ベースSoC、カスタム・フラッシュ・コントローラー、プリアンプ、オプトカプラー、産業用光ファイバー、モーション・コントロール・エンコーダーおよびサブシステム、発光ダイオード、イーサネットPHY、スイッチIC、カメラ・マイクロコントローラー

🔸用途
企業やデータセンターのネットワーキング、ホーム・コネクティビティ、セットトップ・ボックス、ブロードバンド・アクセス、TCP/IPなどの様々なアプリケーション

画像はブロードコムの㏋より引用

決算数字およびガイダンス

24Q2
⭕️売 12.49B$(予12.01), YoY+43%
内訳
半導体ソリューション +6%
インフラ・ソフトウェア +175%
⭕️EPS 10.96$(予10.84), YoY+6%
修正EBITDAマージン率 59%

通年(ガ)
⭕️売 51.00B$ (予50.28)
修正EBITDAマージン率 61%

トピックス

🔸株主還元など
配当 5.25ドル/株
1対10の株式分割 (分割調整後の取引は24年7月15日に開始される予定)
🔸 AI 需要と VMware に牽引され、AI 製品からの収益は3.1B$
🔸多くの企業がVMwareのソフトウェア スタックを採用して独自のプライベート クラウドを構築したため、インフラストラクチャ ソフトウェアの収益が加速

株価と株価収益率(PER)

PER(TTM)54倍 (FWD)31倍
時間外株価 +13.5%📈

ひとこと

VMware の買収により売上は高成長を記録し、さらに加速しています。
VMware Cloud on AWSは、ブロードコムやブロードコムのチャネルパートナーだけが販売するため契約期間終了後は改めてブロードコムと契約し直す必要があり利用企業のコスト増がメディアで取り上げられていますが、業績を見る限り成功した買収と判断できます。

※VMware社
仮想化を専業としてさまざまな仮想化製品群を提供。その仮想化製品群は多岐にわたり仮想化環境をVMwareの製品だけで構成できる

一次情報はこちら👇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?