見出し画像

エヌビディア (NVDA) 24Q2決算速報



企業概要

グラフィックス、コンピュート、およびネットワーキングの半導体など

🔸グラフィックス部門
ゲームおよびPC向け
GeForce GPU、GeForce NOWゲームストリーミングサービスおよび関連インフラ、ゲームプラットフォーム向けソリューション、企業向けワークステーショングラフィックス向けのQuadro/NVIDIA RTX GPU、クラウドベースのビジュアルおよび仮想コンピューティング向けのvGPUソフトウェア、インフォテインメントシステム向けの自動車プラットフォーム、3Dデザインや仮想世界を構築するためのOmniverseソフトウェアを提供

🔸コンピュート&ネットワーキング部門
AI、HPC、アクセラレーション・コンピューティング向けのデータセンター・プラットフォームおよびシステム、メラノックスのネットワーキングおよび相互接続ソリューション、車載AIコックピット、自律走行開発契約、自律走行車ソリューション、暗号通貨マイニング・プロセッサ、ロボット工学およびその他の組み込みプラットフォーム向けJetson、エヌビディアAIエンタープライズおよびその他のソフトウェアを提供

🔸需要
ゲーム、プロフェッショナル・ビジュアライゼーション、データセンター、自動車市場など

(NVIDIA プレゼン資料より画像引用)

決算数字およびガイダンス

24Q2
⭕️売 13.51B$(予11.08), YoY +101%
内訳
Gaming +22%
Data center +171%
Pro-visualization +24%
Auto +15%
OEM他 -53%
⭕️EPS 2.70$(予2.09), YoY +429%
営利 7.78B$
営利率 58%

Q3(ガ)
⭕️売 15.68~16.32B$(予12.72)
営利(中央値) 9.52B$
営利率(同) 60%

トピックス

株主還元
 自社株買い 3.28B$
 配当 0.10B$
 合計 3.38B$
※追加で25B$の自社株買いを承認(無期限)
※次四半期に 0.04$/株を予定

株価と株価収益率(PER)

PER(TTM)238倍, (FWD)58倍
時間外株価 +8%📈

ひとこと

生成AIのデータセンター需要拡大が牽引されて四半期売上は過去最高となりました

一次情報はこちら👇

23Q2決算発表以降のトピックス

米国、エヌビディアが中国向けに設計した半導体の販売を規制
(2023/10/17 Bloomberg)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?