見出し画像

#113 ピカチュウのドーナツ / ちっちゃな苦悩

主人が仕事帰りにミスタードーナツで
ピカチュウのドーナツを買ってきてくれた。

ドーナツがふんわり丸いので、
ぬいぐるみのような立体感があって
とてもかわいい。


紙袋を開けた時、
子どものように「わあ」と声が出た。

成人している息子が小さい頃にポケモンが大好きで、
思い入れがあり、買ってきたようだ。


おやつにさっそくお皿にのせて食べようとしたが
かわいい顔をかじるのに勇気がいった。

「これ、食べるのに勇気いる。」
「え。」
「耳からいってみる。」

思いきって耳からパクッと食べた。
「両耳食べたらピカチュウじゃなくなってきた。」
「え。」

ほっぺの赤いマーブルチョコを外して食べたら、
だんだん寂しい風情に。
この頃にはピカチュウの面影がないので、
普通のドーナツとして食べれられた。


ふわっとした生地に、中にはクリームが入っていて
とてもおいしい。
顔部分の白いチョコレートがパリッとして
ドーナツ生地と一緒になってこれもおいしい。


主人は夕食後に。

「どこから食べよう、、、」

「ピカチュウと思わないで、普通のドーナツと思って
 食べた方がいいよ。」

「。。。。。」

私が夕食のお皿を洗って戻ってくると、
テレビのチャンネルを変えたりしながら
まだ手付かずのまま。

「さっきからにらめっこしてる。。。」
とピカチュウを横に置いたまま、苦笑い。


「飾っとくわけにもいかないしなぁ。」

主人の苦悩は続く。

「暗いとこで食べようか。」
「そんなのおいしくないよ〜」
「見たら食べれない。」
「ええ〜、、、」

けっきょく、電気を消した部屋で
テレビを見ながら食べていた。

「うん、おいしいな。」


ポケモンやピカチュウが好きな子は
絶対喜ぶだろうな。

これを開発した人はすごい。


この商品ができるまでにいろんな人が関わって、
商品の研究して
試行錯誤もあったんだろうな。

そうした努力のおかげで、私たち消費者にこんなに
楽しくておいしいドーナツが届いてる。

おやつの時間をワクワク(または苦悩?笑)
楽しませてもらってる。

ミスタードーナツと、
ピカチュウドーナツを買ってきてくれた主人に
ありがとう。



🌱お読みいただき、ありがとうございました( ͡° ͜ʖ ͡°

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?