マガジンのカバー画像

カフェ&レストラン

63
心地よく過ごしたカフェ&レストランの記事です。
運営しているクリエイター

#シフォンケーキ

#177 イタリアンレストランとカフェをはしごして堪能する 

カフェやレストランに行く時、自分では選ばないお店がある。 何ヶ月かに一回ランチをしながら会う友達がいて、 3人いると選択肢の幅も広がり、 行ったことのないお店を教えあえる。 今回は友達の1人が行ってよかったという イタリアンのお店に行くことになった。 ドアをくぐると店内はほぼ満席であちらこちらから 楽しそうな話し声や笑い声が聞こえる。 案内されたテーブルに座ってメニューに顔を寄せる。 パスタランチセットにしてそれぞれ好きなパスタを選んだ。 最初に運ばれてきたのが季

#138 桜を見にいく / ちょっとでもうまくいったらOK、うまくいかなくたってOK

テレビで 桜が咲き始めてきれいなお寺が紹介されていたのを見て 行きたいと思った。 翌日休みだったが、 平日なので急に一緒に行ける人がおらずやめようかと思った。 だけど、 行きたいと思った時には行ってみようと1人で出かけた。 海辺の街の、海が見渡せる高台にあるお寺。 少し来るのが早すぎたようで、七分咲きくらい。 満開を期待するから残念な気持ちも出るが、 桜は咲いている。 七分咲きでも十分きれい。 お寺や神社と桜の組み合わせって、とても風情がある。 きれいに掃き清め

#137 30年ぶりのレストラン

いつも行く店とは雰囲気が違うレストランで ランチ。 最初立ち寄った店が満席で入れず、 ふと思いついて 30年ぶりのレストランへ。 丘の中腹にある、 当時チーズケーキが美味しくて有名だったお店。 建物は洋館で、昭和を感じる昔から変わらないつくり。 この建物、洒落た感じで憧れたな。 店に入ると、ふかふかした大きなソファには 色とりどりの膝掛けがたたんで置いてあったり、 壁際には古そうな雑誌が積んであったり、 陶器の置物がそこここにあって ノスタルジックな雰囲気に包まれてい

#52 旅をする (伊勢神宮)4 / 外宮参道でランチ〜二見浦海岸

外宮参拝のあと、外宮参道を伊勢市駅に向かって歩く。 道端にランチメニューを書いた看板を見つけ、遅いお昼にする。 【KAGOME】というお店が2階にあった。 冷たい水がピッチャーで運ばれてきて、ゴクゴク飲んで一息つく。 生き返った。 食品添加物を極力避けて、地元三重の食材で作っている蒸し料理のお店だそう。 せいろと鮮やかな蒸し野菜が目を引く。 たれは中華ダレとポン酢の二つが小皿に入って出てきた。 一番下にはもやしが敷かれて、その上に蒸したかぼちゃ、ズッキーニ、ゴーヤ、