マガジンのカバー画像

カフェ&レストラン

62
心地よく過ごしたカフェ&レストランの記事です。
運営しているクリエイター

#自然

#180 早春、早咲きの桜と春の花を楽しむ / いちごのシュークリームとコーヒー

3月の曇りの日、 早咲きの桜がきれいだというお寺へ出かけた。 土手に差しかかった時、 一面の黄色い菜の花畑が目に飛び込んできた。 河川敷に広がる黄色い菜の花。 思わず土手から下りてみた。 今日の目的はお寺の桜なので、 ここで寄り道すると時間を食ってしまうなという思いが 一瞬頭をよぎったが ゆっくり見てみたいという気持ちが勝った。 おあつらえ向きにちょうど菜の花畑のまんまえに下りる道があって 坂道を下りていくと、 目の前にやわらかな印象の菜の花が満開で 風に揺れていた。

#153 山歩きと自然の中のカフェで最高の時間

久しぶりに山歩きに行くことができた。 ずっとずっと行きたかったけれど 友人との都合が合わなかったり、行こうという日は天気が悪かったり そんなこんなしてる間に何ヶ月もたってしまった。 次の日が仕事だからこの日は休息日においておいた方がいいな なんて考えていたりして。 「行きたい」と「仕事のために体力温存」を天秤にかけて 「体力温存」が勝っていた。 若い頃は、無理してでも次の日のことなんか考えずに 遊んでいた。 次の日眠いとかだるいとなってた日もあったかもしれないが、 楽

#119 紅葉と山のレストランを楽しむ

自然の中に入ると、心が落ち着く。 好きな山歩きをしていると、 日々のあれこれの雑多なこと、気にかかることや 心のどこかで感じているうつうつとした気分もどこかへ消え、 自然の美しさに感動している。 「自然に癒される」と言うけれど、 本当にその言葉のとおり。 山の木々を見て、空を見て、海を見て、川の流れを見て、 気持ちいいな〜、幸せだな〜と思う。 無になってる。 12月に入ってすぐ、 この秋、紅葉狩りに行けなかったがあきらめきれず、 まだ残っていそうな山深いお寺へ出かけてみ

#116 エコなカフェ

川に沿ってずっとずっと山の方へ向かった。 深く青い色の川が眼下に見えてきれいな自然に気分が上がる。 土手で風に涼しげに揺れる銀色のススキを目にしながら 秋のドライブ。 山の中にあるカフェが目的地だ。 最近は、山の中にこんなお店が!と 驚くようなおしゃれなカフェ、レストランが増えた。 自然の中にあるから、もちろん眺めはいいし、 癒し効果抜群。 自然がお店のすごい武器になっている。 私が行ったそういうお店は料理へのこだわりもあり、 できるだけ自然ものや土地のものを使って

#114 山のカフェをハシゴする / 最高の流れになった

予定のない休日。 家ですることはたくさんあるが、天気もいいのでお出かけしてみる。 山の中にあるカフェめざして、 色づきはじめた山の道をドライブ。 お店のカウンターには秋のディスプレイ。 イガイガの栗と鮮やかな黄色いゆずが飾ってあって、 大きな花びんには南天の枝。 どれもイミテーションじゃなく自然のものだ。 山でとれた物らしい。 お店は山を望む場所に建っていて、 山側の席はとても眺めがいい。 レモングラスだろうか、ハーブの葉が入った水のボトルを テーブルに持ってきてく