マガジンのカバー画像

35
日々の食事やおやつ、おいしかったもの、旬のもの、食にまつわること
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

#167 おやつはたのしい / 人生を楽しくしてくれるもの

おやつは心の栄養。 甘いおやつを食べるのがほぼ趣味、、 いえ、食事と同じく毎日欠かせない存在。 主人は甘いものもよりお酒が好きで毎日晩酌していて 「くー、うまい!」と ビールで喉を鳴らし、焼酎や日本酒で幸せを感じているらしい。 私はというとお酒はほとんど飲まない。 弱くて飲めないということもあるんだけど。 たまに食事で梅酒を飲む程度。 私が甘いものを欠かせないように 主人に毎日のお酒は欠かせないようで、 それぞれの楽しみと幸せになっている。 ただ健康の側面からは気を

#166 家で餅を作る / ぜんざい風のおいしいおやつ / 私が成功しためんどうなことをやりきるステップ

11月のある朝、仕事に向かいながら 「さむ〜」と冷たい空気に肩をすくめる。 空が青く晴れてきれいな朝。 寒いけれども清々しさを感じる。 ああ冬がきたな。 あったかいぜんざいが食べたくなった。 秋のお彼岸に大量に作ったあんこを冷凍したのがある。 でも、餅がない。 スーパーで買おうかと思ったが もち米も余っているので餅を作ってみようか。 昔買った、もちつき機能のついたホームベーカリー。 アレルギーのある息子がまだ小麦パンが食べられなかった頃に 米粉パンも作れるという

#165 パンを持って海辺でモーニング / 海で癒される時間

秋の朝、海辺でモーニングを食べた。 気持ちの良い気候なので、 パンでも買って海に行って食べようかということになり、 飲み物やお皿の用意をして出かけた。 さわやかに晴れた朝。 友人と合流してパン屋へ向かう。 ドアを開けてお店に入ると、甘くて香ばしいパンの匂いに包まれた。 いい匂いとワクワクしながら棚に並んだいろんなパンを見て またワクワク。 どれにしようとはじから一つ一つ見ていく。 いろんなのを買って、 1個をカットしてシェアして食べようと二人で吟味。 まずは大きなフ

【Mocha plus + No.❶】 高原の絶景と夕食 / 素晴らしい時間を楽しみ尽くす

【この記事は通常より長めの記事になっています】 夏、高原へ星を見に行った。 あまりにも美しい自然の景色、雄大さ。 夕日に染まる山々、色を変えながら暮れていく空、 天の川、星、、すべてが至福の時間で余韻を引いていた。 夏の終わり、同じ場所へもう一度行こうと出かけた。 前回と同じ場所に車を停めて、 絶景を見下ろせる場所にアウトドア用テーブルをセッティングする。 2回目なので慣れたもの。 友人と2人でサクサクと準備。 夕方5時半。 きれいに晴れて、山の上から眺める景色は最

有料
250

#164 秋の散歩と、オーガニックカフェで思うこと

心地良い気候なので、運動も兼ねて歩いてみようという気になる。 散歩に出たついでに、気になっていたコーヒー屋さんへ行ってみた。 店は空いていたが、コーヒー豆の販売だけで カフェはしていないという。 それならどこかでランチを食べようと その近くのお店へ向かったが、なんだか暗い。 嫌な予感的中でお休みだった。 時々こういう時がある。 行く店行く店が閉まっていたり満席で入れない。 ああ〜、、となるがしかたない。 当てもなくブラブラ歩くが、 あそこへ行ってみようというお店