マガジンのカバー画像

天井突き抜けてジュピターまで

26
どこまで飛べるか
運営しているクリエイター

記事一覧

それから

くしゃみをして、苦沙味先生ってのがいたなと思い出した 漱石の時代の先生と、今の先生で随分…

Café喜望峰
20時間前

沈まない!

山崎豊子「沈まぬ太陽」読んでますが 全五巻で話の主題が変わってゆく 航空会社に勤める主人…

ワン公

犬は考えるか……? 鼻先濡れてるけど 鼻先押し付けながら、撫でろ撫でろと催促をして 叶わな…

フォークナー凱旋

フォークナー読んでますけども 無駄がなくてシンプルな文章で、 わかりやすいのがヘミングウ…

デズモンドありがとう

ポール・デズモンドに、もうちょっと突っ込んでくれてもいいじゃない、と思った時もありました…

雨と除湿

一日中、 雨が降ってますね! 嫌——。 嫌気性雨……。 たとえ熱帯雨林の中にいても、雨より…

合気

塩田剛三さんの技など拝見す 大学時代合氣道部に入っておりましたので その雰囲気を思い出しました 先生がいつの間にか生徒に技をかけている それに感付いて勉強しにやってくる 車座になって拝見す。いいところで組み手に戻る その繰り返し…… いいですね、道場には光が差し込んでいて美しく 先生の技は凄みがすごい

驟雨

雨が降っています。 またもや鳥が鳴いております ——そのまま、カッサンドラ・ウィルソンと…

肩こり

源氏物語——六条御息所 生き霊になる方。 生き霊ってそのままあったんでしょうか。 いまで…

1

かげろう

ブライアン・イーノが作る世界 独特 自分一人だけながら寂しくない、といった世界 今いるの…

Café喜望峰
10日前

ジャズ

お店ではジャズを流していますが ロック……枠を飛び越える とすると、 どうなるか。 常に枠…

Café喜望峰
11日前

Bluebirds fly

エラ・フィッツジェラルドはすごい どうすごいか…… Somewhere over the rainbow でしかない…

Café喜望峰
11日前

ロック!

”Layla”はエリック・クラプトンの歌です Let’s make the best of the situation
Before I…

Café喜望峰
11日前

さっちも

ルイ・アームストロング、あるいはサッチモ 演奏の太さでいうとナンバーワンではないか 波瀾万丈だし……人生 ゆったりしたテンポで 空な感じが いい サッチモ・ウェイが必要とされている——