見出し画像

自分軸を整える 自分の中心を  見つめるアート

おはようございます。


昨日は1日雨でしたね。

どんな1日だったでしょうか?


私は 

朝から 

やることリストを作って


できるところから やりました。


まだまだ 

できなかったこともあるけれど


ずっと 気になりながら 

先延ばしにしていたことに

着手


それだけでも 

ちょっと 

肩の荷が降りたような気がします。


午後、雨音を聞きながら

曼茶羅さんを描きました。

smy曼茶羅IMG_5590


B4サイズの ちょっと大きめの曼茶羅


描き始めるまで 

全く どう言うものを描こうか?

浮かんでこなかったのですが、

色を選んで、

色塗りをして


ひとつ決めたら

不思議と 描けるんです。


大作になりました(*˘︶˘*).。.:*♡


私が一番最初に描いた

曼茶羅さん

以前もご紹介したのですが、

一枚目の曼荼羅さんがこちら↓

この時にも書いたのですが

昨年、2020年


なぜか 

『曼荼羅』と言うキーワードが

やたらと 目に入ってくるようになり、


やってみたいなと思っていたら

たまたま 

Facebookのタイムラインに上がってきた


『ヒーリング曼荼羅』


と言うのが 

目に飛び込んできました。


6年前?

ヒーリングアート を 

学んだことあったので、


そのヒーリングアート と 

曼茶羅が融合??


やってみたい!

これだ!


と なんか 根拠もないけれど

これは 私にあってるはず


と 思ったんですよね。


そして、講座が始まったのが

今年の1月。


今も 

学びを深めているところですが、


3ヶ月で

こんな曼茶羅さんが 

描けるようになるなんて


自分でもびっくりです(*^^*)


最初、

どうやって 

こういうのが描けるんだろう?と


興味津々


一枚目を描けた時に


私にも描けた!!!と

めちゃくちゃ 感動しました。


ひとつ一つの花びらを描きながら

感動していました。


最初は 描くこと

花びらを 

表現することに集中


何枚か 描くうちに

集中して 無心になると


自分との会話が

始まっていることに気がつき

それが とっても深い


苦手だと思っていた 

自分の内側


インナーチャイルドと


すごく自然な感じで 

語り合っていました。

不思議な感覚でした。


このタイミングで 

曼茶羅を描くことができて


これは 

自分で選択したというよりも

曼茶羅さんに呼ばれたのかなと 


いう感じがします。

このヒーリング曼茶羅は

描いた曼茶羅さんの 

上手い下手を ジャッジしたり

誰かと競うことがなく

描きながら 

自分が癒され、

セルフコーチングができるなんて

すごいな〜と 思います。


本当の自分に気づき、


ダメな自分も 

そういうところもあるよねと 

受け止め

そんな自分のままでも

いいところもあるよねと

丸をつけられるようになりました。


今日も 

思いがけない曼茶羅さんが描けて

自分でもびっくり!


お〜。

こんなのが描けた!と

3ヶ月前の私に 

見せてあげたい


描いた作品を持って 

大きな丸をつけて 

笑ってる

そんなイメージが浮かびました。



私が 学び続けているのは

自分にも出来る!と

自分の可能性に気づき

パッと 

顔が明るく心も軽やかになる

そんな人が 

増えたらいいなと 思うから



自分軸を整える


自分の中心を 

見つめるアート


必要な人に 届くといいなと 

思っています。


長くなったので

my曼茶羅さんを描いた時の

昨日のメモはこちらにまとめました。

思いがけないことに気がついて

あわあわ しました(*^^*)

良かったら こちらもどうぞ▼

今日、1日がんばったら

いよいよゴールデンウィークですね。

今日も素敵な1日になりますように

2021.4.30



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?