見出し画像

美味しくなくていいわけじゃないけど美味しくなくてもお客さんは来るって話

飲食店をやってると料理の味って
“ 思ったほど ” 
重要じゃないってことに気づかされます。

空腹を満たしたり、
美味しいものを食べたいって思えば
自宅でもできますよね。

ランチに1,000円使うなら、1,000円分の食材を買ってきて自分で調理した方がたくさん食べられるし、お金を掛ければ掛けただけ美味しくすることもできます

でもお店に行く理由って、
ゆっくりとした空間で
おしゃれに食事を楽しみたいとか。
お目当てのシェフの料理を食べたいとか。
もしくは店員さんに会ってお喋りしたいとか。

そういうのも込みで
飲食店に対する評価って感じがします。

美味しい料理でも嫌な接客をされるなら行きたくないし、美味しくない料理でも店員さんに会うために行くこともあるでしょう

雰囲気が良ければ
提供される料理以上の
お金を払ってくれます。

お腹いっぱい食べたり、
美味しい料理を楽しむ
ってこと以外にも
満たされる何かがあれば、
そちらを優先することもあるんです。

お店の料理は、お店の魅力のひとつだけど “ すべて ” じゃないってこと

料理やドリンクを売っているようで、
雰囲気やおもてなしも
同時に提供しているのが飲食店です。

お店に対して
興味を示してくれる人の多くは、
お店の奥行きを感じたい
と思っているんですよね。

でも冒頭で言った通り
料理の味が重要じゃないってのは
 “ 思ったほど ” 
ですよ。

美味しくなくていいってわけでは絶対ないので。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?