見出し画像

No.3 小田原

2/1(火)神奈川県 小田原市

お昼少しすぎに小田原駅に到着。

そこから徒歩10分ほどにある、古民家を改装したカフェ。

扉は昔ながらの民家の引き戸になっていた。(写真は撮り損ねてしまった)

レトロといったような内装で
動かない時計が洗面台の上に置かれていたり
弦も張ってない見るからに古そうなチェロがおいてあったり。

メニュー
手前・唐揚げご飯
奥・よへじレモンカレー


レモンカレーには輪切りのレモンが。


お腹がぺこぺこだったためボリュームのある唐揚げご飯を注文。

ご飯は玄米で、付け合わせの野菜も3種類あり、とてもお腹が満足。

広い店内のためかゆっくりと過ごしている人が多いように感じた。

お店の情報はこちら
https://nicocafe.myportfolio.com/about


次のお目当てカフェは小田原城内にある

きんじろうカフェ

だったのだが

なんと、その日ブレーカーが落ちてしまったのか電気がつかない状態で急遽休業日となってしまった。

ということで、きんじろうカフェと同じ敷地に向かい合ってある

Cafe 小田原柑橘倶楽部

で注文を。

ホットレモネード

このカフェは、柑橘がメインとなっており
好物であるレモネードがあったのでホットで注文。
前回のECOWASH CAFEより、甘味が強く非常に飲みやすかった。

きんじろうカフェとの間に屋根があり、基本的にその間にベンチがいくつかありカフェで買ったものが楽しめるといった形になっている。

お店の情報はこちら
https://www.hotoku.jp/kinjiro-cafe/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?