見出し画像

No.4 東京都世田谷区

2/5(金)

この日のテーマは「カフェに関する本に出てきたカフェ巡り」。

一軒目は

堀口珈琲


外観


コーヒーの種類が今まで行った珈琲店と比べても群を抜いて多い。

ブレンドコーヒーだけで9種類

ワインも大好きなので、
ワイニー&ベルベッティ
を注文。

ワイニー&ベルベッティ

予想していたよりも、コーヒーカップが大きく驚いた。

フルーティだけれどもコクや深みがある。
確かに赤ワインを飲んだ時の重さに似ている。

コーヒー以外にもドリンクやスイーツもあり、コーヒーが得意でない方も楽しめるお店だと思う。

お店の情報はこちら
https://www.kohikobo.co.jp/


次に向かったのは

torse

ビルの階段を上がった2階にある小さなカフェ

お洒落な瓶の中にレモンウォーターが

馴染みのないコーヒーのメニューがずらり…!

試しに、と思い

ラズベリーカフェオレ

飲んでみた。

ラズベリーカフェオレ


これは、美味しい。

ラズベリーの甘さの中にコーヒーの香りが高く漂っている。

こんなコーヒーは初めて飲んだ。

こぢんまりとして、初めてお店に入っても過ごしやすい。

お店の情報はこちら
http://torse.jp/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?