見出し画像

撮影記録 2022.08.27 香取神宮・佐原

私は暑いのも寒いのも苦手です。
偏頭痛持ちなのもありますが、極端な温度の中だと生きていけないです。
そんな自分が何を思い立ったのか、この日は「ボクの夏休みみたいなことしたい!」とかわけわからんことを思い立って、急に田舎に旅立ちました。
日付見てください。頭おかしいでしょ。どう考えても真夏じゃん。
暑い中が一番体に合わないって今まで生きてきて嫌ってほどわかってるのに、何を思ったのか。

ということで、急に思い立ってこの日は香取神宮と佐原に行ってきました。


駅から歩いて。


ここも頭おかしいと思うんですけど。
香取神宮って、駅から徒歩30分くらいあるんですよ。
なんで歩こうと思ったんですかね、私。
しかもさらに、香取神宮から佐原までも歩いていきました。
なんで歩いて行こうと思ったんですかね、私。
でも冷静に、30分かけて香取神宮から駅まで戻って、30分か1時間に一本とかの電車に乗って佐原に行くなら歩いて行こうと冷静に考えたんですよね。
なんでこの真夏に行こうと思ったのか。

「ボクの夏休み」みたいなことがしたかったから!!ただそれだけ!!

でも、不思議とこの日は一日炎天下歩いてましたが偏頭痛にはならず。
不思議です。


触れたい、その肉球。


香取神宮の前にいたねこにゃん。もうすっかり人に慣れてますね。






こういう景色が見たかったの。セミの合唱聴きながら、だーれもいない緑の景色。










「またおいでください」の標識?が好きだなと。駅がのれんなのもまたいいよね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?