見出し画像

【OFF THE PITCH】 スペインクラブの所在地と自治州、その歴史のはなし

スペインと聞いてイメージするモノ・コトはなんでしょうか?
私はインディオとか、ロヒブランコとか、コルチョネロスとか(全部アトレティの別名)、最近であれば来年ルノーからF1に復帰するアロンソとかです(^^)/

皆さんは、お酒ですよね。ワインかビールかサングリアか・・・、もしかしてカディスCF ??

画像1

たくさんの魅力を持つスペインは多文化・多民族の国家と言われています。これは、異なる文化や様々な民族にバックボーンを持つ人々の国ということです。

多文化ってなんだろう?と考えてみると、スペインでは唯一の公式的な言語がスペイン語(カステジャーノ)だけではないところに見られるかもしれません。しかも、スペイン語とは結構異なる言語もあるので、やばたにえん。例えば

・ガリシア語 = ちょっと違う! (ん、ポルトガル語?)
・カタルーニャ語 = まぁまぁ違う!! (ん、フランス語?)
・バスク語 = 全然違う!!!!!!!!!!!!!!!!! (ううぇぇぇぇ。ああぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・。)
他にもバレンシア語やアラン語がスペインの公用語となっています。もちろん方言もたくさんあります(私はずっとバスク語を学びたい願望があります)。

他にもサッカーの面で感じられることもあります。例えば、クラシコという試合はマドリード対バルセロナというビッククラブのライバル対決という意味以上に“何か”を感じる人もいるかもしれません。また、多文化・多民族の国らしさがスポーツ面で好ましくない方向に行くと2019年のようにクラシコが延期されるなんてことにもなります。

でも、凄いと思いませんか!?多文化・多民族でありながら一つの国であるところが!!(意図的な統一であったかどうかとか、歴史的にどうかとか、「多民族だからって何で揉めるのよ」ということはひとまず置いといて)
人々が違いを抱えながら共に歩むのは、それが明確な違いであれば、大変なのが想像できます。だから、スペインって凄いし、ステキだなって思うんです。「意見には個人差があります」by 今夜も生でさだまさし

それでは、スペインはどのように多様性を抱えているのでしょうか。
ということで、今回は“社会の仕組み”という点からスペインを見たいと思います。さっそくカディスを例に見てみましょう。小さい単位から・・・・

“カディス” ⇒ “カディス県” ⇒ “アンダルシア” ⇒ “スペイン”
( 基礎自治体 )   ( 県 )   ( 自治州 )   ( 国 )

※ここには記してない州の都市(この例ではセビージャが該当)というのもあります。見ての通り、県と国の間に“自治州”という枠組みがあります。そして、スペインでは自治州は政治・行政的だけでなく社会・文化的にも意味のある単位です。そういえば、カタルーニャの独立運動と報道される場合の「カタルーニャ」は自治州を意味しているのです。

一番大きな地方の枠が自治州ということですね。でも、なぜ自治州が重要な枠と言えるのでしょうか?今回は歴史について詳しく述べませんが、簡単にまとめてみると、

① 15世紀のスペイン王国成立時には、もう各地域で自治が行われていた
② ずっと最近に戻って、1936年に始まる内戦前の第二共和体制で自治州が制度化されていた
③ フランコ独裁期に行われた地域の独自性の弾圧による統一スペインへの動き

これらの経緯から、スペイン民主化の際に「スペインは一つであるけど、スペインを構成する民族と地域の自治権を認める!」として、多様性を“自治州”というカタチで保障したのです。

つまり、スペインの“自治州”は多様性を確保し、それを表現する大きな存在と言えるのです。現在は8111の自治体、50の県、17の自治州(加えて2つの自治都市)がスペインにあります。こんな感じ。

画像2

今季のリーガ1部所属ってバスク、アンダルシア、バレンシアに拠点を置くクラブが多いんですねぇ。そういえば、アトレティコのスタジアム行くのめんどくさいんだよなぁ。地下鉄の途中でスマホ使えなくなるし。ビセンテ・カルデロンが懐かしいなぁ。カディスのスタジアムはイベリア半島の南にありますね。カディスはとにかく尖った場所にあります。

いやいや、そうではなく。本当に見せたかったマップはこちらです。

画像3

みなさんの興味あるクラブはどこの自治州にあるでしょうか。どこの県にあるでしょうか。
 
ちなみに、現地のニュースでは、冒頭で「カディス」という主語を使っていたのに「アンダルシアの黄色と青色のクラブ」のように言い換えられている文章に出会うことがあります。自治州の名を覚えておくと、どこかで役に立つかもしれません。

私はマドリードと北部ばかりを行き来していたので、アンダルシア内はマラガの空港とグラナダにあるアルハンブラ宮殿にしか行ったことがありません。これは土下座ものです。コロナが落ち着いた時のために“アンダルシアのカディス“に行く予定を立てておきましょうかね。


~筆者の意図~
私は父の計り知れないインパクト(のせい)でスペインのフットボールを好きになり、スペインという国そのものに興味を持つようになり、現在の研究に足を突っ込むことになりました。

いつの間にか、ただの趣味は自分の視野を広げて、関心を広げて・・・有難いことに様々な知識と経験を得ることに繋がっています。

カディスのアンバサダーは、もちろん、カディスCFを広めること!ですが、私はその先に目標があります。「サッカーが好き!という情熱を活かして、人生・社会を豊かにするきっかけを作る」

急に、何言ってんだ?と感じるかもしれません。でも、たくさんの人に支えられて歩んできた自分の軌跡を誰かのためになる形に還元できたら嬉しいと考えています。

気軽に読んでもらって雑談のネタの一つにしていただければ満足ということです。

#サッカー #スペイン #ラリーガ #カディス #アンダルシア

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?