マガジンのカバー画像

ファッションまとめ

110
ファッション記事まとめ。ファッションを全力で楽しんでハッピーに生きる方法を考えるよ😉
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

【大反省家計簿❹】うっかり42万円ファッションに課金してたから、反省に2年間で買った物全部レビューする

〜前回までのあらすじ〜 2020年にファッションに使った金額42万円、うち10万円が無駄遣い。 2021年上半期のお買い物は、使った金額13万円、内4万円は無駄遣い。 そして、今回は2021年下半期のお買い物を全部振り返るよ🥰 💳🧞‍♀️では早速クレカ明細を召喚〜!!🧞‍♂️🪔 ※定価と全然違うものはユーズドで買ってるよ

有料
100

【大反省家計簿3.5】お財布と地球に優しい!賢くオシャレになるユーズド服の買い方【SDGsとファッション】

ファッションに年間42万円も使っていた反省に、直近2年間で買ったものを全部レビューする荒行を自らに課している。 どこでそんなにユーズド服を買ってるの…?👀 ユーズド服から選ぶの難しくない?🥺 と聞かれたので、ユーズド服のリスクの避け方と、賢い選び方・買い方を紹介するね🥰 ユーズド服には沢山の困難がある○新品購入はシンプルで簡単。 ・在庫があり、じっくり悩む時間がある ・流行を取り入れられる ・もちろん服の痛みはゼロ👗✨ △ユーズド服購入は難しい。 ・一点ものだから悩ん

【2021年社畜OL大賞】限界社畜を潤す!ご自愛ベストアイテム10選

激務でシナシナになって帰宅する社畜OLだからこそ、ホームケアアイテムには課金を惜しまない。 短時間で楽して綺麗&良い気分を保つのに役立った、2021年に使って本当に良かった物だけを 「君らなしでは社畜ゾンビになっていた…!🧟‍♀️」 の感謝の気持ちで勝手に表彰していくよ🥰 【ボディーケア部門】 【ヘアケア部門】 【ネイルケア部門】 【2021年社畜が最も救われた大賞】 2021年、社畜が時間を節約しつつ、綺麗で心地よくQOLを上げるのに最も役立ったのはコレ…!

【大反省家計簿❸】うっかり42万円ファッションに課金してたから、反省に2年間で買った物全部レビューする

〜前回のあらすじ〜 2020年のお買い物を振り返ったら、使った金額42万円、内10万円は無駄遣いだった。が、2020上半期より下半期の方が断然お買い物上手に成長。 2021年はもっと上手になるよね、ハム太郎🥺?(そうはいかないのが人間の愚かさなのだ!ぺっ!🐹) では2パンドラの箱、 クレカ明細を振り返っていくぞ〜!💳 2021年上半期に買った物

有料
100

【12月の衣替え】好きで似合う服しか着たくない!通勤服のマイルールを決めたらQOL爆上がりした

12月の通勤服を衣替えをしたから紹介するね。 上がる服を毎日着て、年の瀬のファッション、 そして最後の2021年を全力で楽しもう〜🥰! 🍗🎄🎅 通勤服のマイルール 通勤服のマイルールは「どう組み合わせても大丈夫な好きで似合うトップスとボトムス5着ずつを決めて、平日に着る。」 これだけ。 11月の通勤服レビュー 11月の通勤服はこちら。

有料
100