バイトをやってたのは半年だけ

私のバイトデビューは20歳の時。
専門学校に入ってしばらくしてから。

目的はB’zのライブに行きたくって😁
高校まではお父さんが出してくれてたけど、さすがに遠征はできなくって。だから、お金貯めて行こうと思ったの。
(意外と行動派なんだよね~)

初めてやったバイトは、
⛪結婚式の準備と料理出し⛪

当時、シーホークホテルというホテル🤵👰

かなりこの仕事を舐めてた。
パンプスを履いて、絨毯の上を歩くから、足がパンパンになって、
料理は3皿分持たないといけないから、腕もパンパンになる。
しんどかった。
1日に披露宴が2組連チャンである日もあって(ドンデンと言ってた)、
そのシフトに入ると、もうクタクタだった。
3ヶ月はやったと思う。

次にやったバイトが、
🎈グッズ販売ꉂꉂ📣

福岡ドーム(現在:PayPayドーム)

プロ野球のゲームがある時に、シフトに入っていた。
意外と厳しくって、声出しもしないといけなかった。

メガホンや風船、ユニフォームがよく売れていた!

風船は白とカラーがある。
よく覚えてないけど、飛ばす色は決まり事があった。
なので、準備が大変なのだ。
7回表と裏、ゲーム終了時に飛ばす。白は勝利の印👍

他に、コンサートのCD販売もやってた。
これはピンチヒッターで1回だけ。SMAPのコンサート

アイドルが苦手な私は、うちわとかペンライトとか見ると、うわ~😅ってひいてたwww

遠目で見ていた。
それがそうもいかなくなったwwライブ演出に参加して欲しいと言われ、でることになった。
つなぎの衣装を着て、うちわを持つ(今、思い出しただけでぞっとする)
よくやったもんだwwww

このバイトも3ヶ月くらいだっただろう。

あとは、短期のバイトで、
お歳暮の伝票整理。
これは、先輩の誘いで、2週間くらいかな。
いい加減な私は、カラオケオールして、寝不足で行ってたりしてたww
もちろん、怒られるよねww
寝まいと必死だったことしか覚えてない💦💦

バイト生活は短かったけど、誰の手も借りないでやったことに、
自信が持てた😆😆😆

始めた理由がどうであれ、いい経験になったと思うし、自分の糧になってるはず👍👍

※私が働いてる時は、ダイエーホークスでしたwww

私のありのままの日常を書いていきます🙆‍♀️いつまでも飾らない私でいたいです💖 よろしければサポートをお願いします。