マガジンのカバー画像

元エミレーツクルー🇦🇪《エアライン就活相談室》

45
エミレーツ航空について皆様から寄せられたご質問に対し、実際にクルーとして働いた経験を交えてお答えしていきます。ご質問も募集中!
運営しているクリエイター

#フライト

✈質問募集中✈元エミレーツ航空キャビンクルー《エアライン就活相談室》

みなさんこんにちは!元エミレーツクルーのリサです✈🇦🇪 私は外国語学部卒、在学中に約1年間の留学を経て、新卒でキャビンクルーになりました。 エミレーツの客室乗務員になった経緯はこちらの記事でお話ししています。ご興味のある方はぜひご覧ください!↓↓↓ エミレーツ航空のキャビンクルーを目指されている方の不安やお悩みを解消したい、私の経験がなにかお役に立てれば、との思いから、マシュマロというツールで募集した匿名の質問に対し、私が真剣に答えていきます。 質問内容によっては、編集

エミレーツCA、「スタンバイ」って?何をするの?《エアライン就活相談室》

こんにちは。元エミレーツクルーのリサです✈🇦🇪 今回いただいた質問は、下記のようなものです。 「スタンバイ」ありますよー。エミレーツクルーだけではなく、国内系エアラインや他の外資系エアラインでも「スタンバイ」スケジュールが存在します。 クルーを「スタンバイ」にアサインする理由は、何らかの理由で乗務する予定だったクルーが突然フライトに乗務できなくなった場合に稼働させるためです。 病欠、大幅な遅延、渋滞などなど理由はさまざまですが、それぞれのフライトにはクルーの人数が定め

エミレーツ航空でサボるのが上手な同僚はいた?日本人のみがたくさん働くの?《エアライン就活相談室》

こんばんは、元エミレーツクルーのリサです✈🇦🇪 今回いただいた質問はこちらです。 これ、めっちゃあります!笑「日本人だから」と「どうせあなたが働くでしょ?」みたいな態度を同僚にとられた経験。 他の国籍の中で働いていて「日本人はよく働く問題」なのですが、これ外資系エアラインで日本人以外と働くキャビンクルーの“あるある”だと思います。 などなど…サボりまくる同僚の姿を思い出すと、永遠に出てくるのです。そしてこれ、対応するのはだいたい真面目に働く日本人orアジア人…というパ