マガジンのカバー画像

元エミレーツクルー🇦🇪《エアライン就活相談室》

45
エミレーツ航空について皆様から寄せられたご質問に対し、実際にクルーとして働いた経験を交えてお答えしていきます。ご質問も募集中!
運営しているクリエイター

#ドバイ

✈質問募集中✈元エミレーツ航空キャビンクルー《エアライン就活相談室》

みなさんこんにちは!元エミレーツクルーのリサです✈🇦🇪 私は外国語学部卒、在学中に約1年間の留学を経て、新卒でキャビンクルーになりました。 エミレーツの客室乗務員になった経緯はこちらの記事でお話ししています。ご興味のある方はぜひご覧ください!↓↓↓ エミレーツ航空のキャビンクルーを目指されている方の不安やお悩みを解消したい、私の経験がなにかお役に立てれば、との思いから、マシュマロというツールで募集した匿名の質問に対し、私が真剣に答えていきます。 質問内容によっては、編集

エミレーツCA入社後いつ日本に帰れる?どのくらいの頻度?《エアライン就活相談室》

こんにちは。元エミレーツクルーのリサです✈🇦🇪 今回いただいた質問は、下記のようなものです。 エミレーツに入社後の6ヶ月間は試用期間となるので、休暇などを取得することができません。なおこの6ヶ月には訓練期間も含まれています。無事に試用期間が終了するとようやく休暇を取得することが可能となり、長期間日本へ帰国することもできるようになりますよ。 最初に日本線が入ったのが明確に入社してから何ヶ月後だったのかは覚えてないですが、訓練が終わりフライトが始まると普通に日本線が何回も入

エミレーツCA入社後のお給料は?《エアライン就活相談室》

こんにちは。元エミレーツクルーのリサです✈🇦🇪 今回いただいた質問は、下記のようなものです。 エミレーツグループの公式サイトには、キャビンクルーのお給料について下記のように記載されています。 執筆時点で1AEDは40.58円となっているので、Basic salaryであるAED 4,430 / monthは日本円で約18万円(179,769.04円)となります。 さらに、Flying Payが1時間に約2,600円(2,586.97円)となり、1ヶ月のフライトタイムは

元エミレーツCA・ドバイ移住で驚いたことは?《エアライン就活相談室》

こんにちは。元エミレーツクルーのリサです✈🇦🇪 今回いただいた質問は、下記のようなものです。 ドバイに引っ越して「最初に驚いた経験」とのことで、色々と思い返してみたのですが…ドバイでの生活で驚いたことについては、やはりイスラム文化に関することが多かったように思います。「驚いた」との言葉が必ずしもしっくりくるわけではないのですが、ここではドバイに引っ越した翌日のお話を中心に書かせていただきますね。 ドバイで迎えた初めての朝、早朝からアザーンを聞いたときのことは、まるで昨日

元エミレーツCAおすすめの情報収集アカウントは?《エアライン就活相談室》

こんにちは。元エミレーツクルーのリサです✈🇦🇪 今回いただいた質問は、下記のようなものです。 エミレーツ航空志望、情報集め目的とのことで、せっかくなので楽しみながら情報も集められるような、私のおすすめのX(旧ツイッター)の公式アカウントをいくつかご紹介しますね。 まずはもちろん、エミレーツ航空公式ですが、すでにフォローされているようなので、こちらは説明などは割愛させていただきます! 意外と盲点なのかフォローされている方が少ないと感じるのが、ドバイ国際線空港の公式アカウ

元エミレーツCA年越しの過ごし方は?《エアライン就活相談室》

こんにちは。元エミレーツクルーのリサです✈🇦🇪 今回いただいた質問は、下記のようなものです。 私はたまたまですが、年越しが勤務中だったことはありません!前日にお仕事が終わり、31日にドバイで年越しを迎えたこともあります。 スケジュールは結構「運」なので、年末年始は希望を出していても長期休暇をもらうことは難しい場合が多いようですね。ちなみに、エミレーツ同期に聞いたところ、今年は彼女もドバイで年越しだと言っていました。私が過ごしたドバイの年越しはこんな感じ。この年は、カウン