マガジンのカバー画像

元エミレーツクルー🇦🇪《エアライン就活相談室》

45
エミレーツ航空について皆様から寄せられたご質問に対し、実際にクルーとして働いた経験を交えてお答えしていきます。ご質問も募集中!
運営しているクリエイター

#エアライン業界

✈質問募集中✈元エミレーツ航空キャビンクルー《エアライン就活相談室》

みなさんこんにちは!元エミレーツクルーのリサです✈🇦🇪 私は外国語学部卒、在学中に約1年間の留学を経て、新卒でキャビンクルーになりました。 エミレーツの客室乗務員になった経緯はこちらの記事でお話ししています。ご興味のある方はぜひご覧ください!↓↓↓ エミレーツ航空のキャビンクルーを目指されている方の不安やお悩みを解消したい、私の経験がなにかお役に立てれば、との思いから、マシュマロというツールで募集した匿名の質問に対し、私が真剣に答えていきます。 質問内容によっては、編集

エミレーツ航空CA、体力はいつつける?入社後では遅い?《エアライン就活相談室》

こんにちは。元エミレーツクルーのリサです✈🇦🇪 今回いただいた質問は、下記のようなものです。 質問者さまが今どれほど体力があるのか、どれほど不安に思っているのかなどにもよると思いますし、絶対に「入社してから体力をつけるのでは遅い!」というわけではありませんが、もし体力に少しでも不安を感じておられるならば、少しでも早く体力をつけておくことをおすすめします。 体力があるにこしたことはないので、今から始められることはすぐに対策を行うほうがいいというのが私の考えです。 例えば

元エミレーツ航空CA、印象に残るお客様とのほっこりエピソードは?《エアライン就活相談室》

こんにちは。元エミレーツクルーのリサです✈🇦🇪 今回いただいた質問は、下記のようなものです。 そうですねーお客様とのほっこりエピソード…たくさんあり迷ってしまいます…! 今回は、このご質問を見たとき1番に思いついた出来事をお話しさせていただきますね。 ドバイ発のヨーロッパ線での出来事です。 6歳くらいの男の子がご両親と嬉しそうに機内に搭乗されました。搭乗中から笑顔いっぱいに挨拶してくれる印象的な男の子でした。 その男の子はお誕生日だったようで、お客様情報にも誕生日

エミレーツ航空CA、クルーならではのよくある職業病は?《エアライン就活相談室》

こんにちは。元エミレーツクルーのリサです✈🇦🇪 今回いただいた質問は、下記のようなものです。 キャビンクルーがなりやすい病気は航空性中耳炎と腰痛です。 航空性中耳炎は、離着陸時の急激な気圧の変化によって引き起こされるもの。特に1日に何度も離着陸を繰り返していると耳に負担がかかってしまうそうです。通常、数日で治ることが多いようなのですが、一度なってしまうと癖になってしまうとも言われています。 また風邪をひいていたり、アレルギー性鼻炎があったりすると重症になってしまうこと

元エミレーツ航空CA、おすすめアイメイクは?実際に使用していたアイライナー&アイシャドウ《エアライン就活相談室》

こんにちは。元エミレーツクルーのリサです✈🇦🇪 今回いただいた質問は、下記のようなものです。 私もメイクが得意や詳しいというわけではないので恐縮なのですが、『落ちにくい機内向きメイク』ということで、自分でいくつか試したもの・クルー同期からおすすめしてもらったものの中から、実際に私がエミレーツ航空の機内で1番頻繁に使用していたものに絞ってご紹介させていただきます! マスカラについては以前、下記でお話しさせていただいたのでご参考になれば嬉しいです!↓↓↓ 「特に消えないア

エミレーツCA「持っておくと便利な資格」ってある?《エアライン就活相談室》

こんにちは。元エミレーツクルーのリサです✈🇦🇪 今回いただいた質問は、下記のようなものです。 「持っておくと便利な資格」ということなので、私個人の考えでは「語学」に尽きるのかなと思います。入社後のことを考えると英語力は高ければ高いほど便利ですし、他の言語力も高いとフライトが始まってから機内で実践的に活用できるのでかなり便利だと思います! 例えば、同期でフランス語やスペイン語が堪能な子がいたのですが、フランス語圏やスペイン語圏出身のクルーや、フライトでお客様とコミュニケー