マガジンのカバー画像

【JAL】CA受験はこれ!

60
JALのCAを目指す方向けです。元JALCAが経験をもとに執筆した客室乗務員に関する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#面接

JAL・CA受験に役立つ!記事リスト《エアライン受験情報》

ご覧いただきありがとうございます! 《CA.jp》のnoteを初めてご訪問していただいた方に向けて、これまで掲載してきた【JAL受験対策】の記事をわかりやすくまとめました。 (2024年10月26日更新) どの記事を読むのか迷った際にはぜひ参考にされてくださいね。なお、noteは今後も引き続き更新してまいりますので、フォローしていただくと便利です。 はじめに✈︎ 《CA.jp》プロフィール 自己分析✈︎ 国内客室乗務員(CA)内定のヒント 留学経験者編《エアライン受験

《受験対策》JAL客室乗務員【想定質問】100選・新卒者向け

JALの客室乗務員を目指すうえで「効率的な面接対策がしたい」という方に向け、これまでの経験をもとに質問集をご用意しました。 私のJALとANA、外資系エアラインでの客室乗務員の経験があるからこそ、自信を持ってお届けできる内容となっています。 なお、質問集は内容が若干重複しているように感じる質問もあるかもしれませんが、様々な角度から様々なシーンに応じてパニックを起こさず、柔軟に回答ができるように、との思いで掲載しています。 《CA.jp》では、1次選考、2次選考、最終選考

¥2,490

《受験対策》JAL客室乗務員【想定質問集&心得】ディスカッション編

例年、JALの選考ではグループディスカッションが行われています。「効率的な面接対策がしたい!」という方に向け、これまでの経験をもとに、 JAL客室乗務員のディスカッション 想定質問10選 JALディスカッション 4つの心得 をご用意しました。 なお、テンプレートのような決まった回答を暗記することなく、自身のオリジナル回答を作成していただきたいとの考えを大切にしているため、想定質問集には回答例は記載しておりません。

¥300

JAL・ANA元CAの《エアライン受験対策》「第一印象」が面接の合否にも影響する?!機内で実践していた印象UPのヒント

数ある記事の中から、ご覧くださりありがとうございます! この記事では、JAL・ANAの元CAである私も機内で実践していた「第一印象がグンと上がる方法」をお伝えしています。 その人のイメージを左右し、二度と変えることができない第一印象。「客室乗務員」というお仕事においては「第一印象」でどれだけお客様の心を掴むことができるのか、安心感や親しみを持っていただくことができるのかも重要視されています。 この記事を読んでいただきエアライン面接の際に意識&実践すれば印象もグンとアップ

¥500

「緊張しい」の私がANA・JAL面接前に実践した“イメトレ”《エアライン受験》

こんにちは。国内エアラインの選考も順調に進み、面接に向けて準備をされている受験者の方々も多くいらっしゃいますね。先行に通過した方々のご報告を聞くたびに、選考が進む時のあのドキドキ感や不安感が昨日のことのように蘇ります。 特に緊張しやすい私。面接当日もいつも緊張し、待合室では自分の鼓動が聞こえるほど。周囲に心臓の音が聞こえていないか心配になるくらいです。 よく考えてみると面接当日で私が緊張しやすいのは、 ・面接前に待合室で待っている時間 ・面接が始まった最初の数分間 とい

JAL客室乗務員【新卒・既卒】面接に緊張される受験者の方へ。お伝えしたいこと、心構え。

こんにちは。 新卒・既卒の選考が進む中で、日々緊張感を持って過ごされている受験生も多いかと思います。 選考が進むにつれて、嬉しくワクワクする気持ちを持つ一方で、緊張したり焦ったりなど、不安な気持ちになっている方も多いようで…私も経験者の1人として、お気持ち本当によくわかります。 採用担当者によると、2022年度に“アフターコロナ”として実施したCA新卒採用には多くの募集があったそうで、小さい頃からCAになりたいとの思いを抱えて挑戦された方から、就職活動をする中でCAとい

《受験対策》JAL/ANA 面接で気をつけたい表現

どれだけ立ち居振る舞いが美しく、話し方に好感が持て、話の内容が素晴らしくても、言葉遣いがあまりにも汚いと、良くない印象を与えてしまいますよね。 一方で、不自然であまりにも取り繕った言葉では、面接官から「付け焼き刃」な振る舞いであるとも思われてしまいます。 自然体な表現でありながらも、失礼にあたらない、そんな表現を身につけたいですね。 過去の受験生の経験を元にした「気をつけたい表現」をご紹介します。 緊張せず冷静な状態ですと、上記の”気をつけたい表現”を見ても、「それく

【JAL】CA受験対策「過去の選考」流れはコレ!英語力不足の人は向上心も伝えよう

コロナ禍明け最初の選考となる今回。従来の選考とは内容が変更になる可能性も高いです。しかし、過去の選考の流れを知っておくことで、対策ができるだけではなく、心の準備も整います。 ご参考になれば嬉しいです。 【面接】従来の流れ1次選考 ・グループディスカッション ・グループ面接 ↓ テストセンター(2次選考) 1次選考通過の方へ個別に連絡が届きます。 ↓ 2次選考 ・グループ面接   ※ 英語面接あり ↓ 3次選考 ・個人面接 上記の選考の他にも、2次選考で