見出し画像

RTX4060買ったよって話

 最近パソコン関連の買い物が多いmizuki@おぬです。

 いやー、僕の性格というか「性能をフルに発揮してくれないと嫌」病が発病してしまいまして(笑)
 きっかけはゲームを保存するようにSSDを追加購入したところから。そもそもゲームはしないんですが、唯一昔からやっているのが、フライトシミュレーターと呼ばれる飛行機を飛ばすゲーム。ゲームとは言いたくないけど、ここでは簡単に説明するためにゲームとします。このゲーム、事前情報だとアップデートデータだけでも数GBに及ぶという。まって、そんなに空き容量がない。
 ってことで購入したのが、WDのSN770。読み込み5000MB/s以上の速めなSSD。しばらく使っていて、特になんの不満もなかったんだけど、いつもベンチマークすると3300MB/s程度しか速度が出ない。まあ、それでも実用上不満はないし、、、と思っていたけど、やっぱりおかしい。

SN770のベンチマーク結果

 で、調べてみた。
 するとPCI Express3.0で接続されてるんじゃないか疑惑が出てきた。
 なにで調べようかと考えていたけど、もうひとつのNVMeなSSD、起動ドライブに使っているKIOXIAのSSDユーティリティで接続状態がわかった。
 やはり3.0接続だった。というか、KIOXIAのSSDがそもそも3.0規格のSSDだった。
 調べてみると、3.0規格のものが存在すると下位互換性を高めるためにすべて3.0規格での接続になるらしい。
 
 なるほど、これがボトルネックになっているわけか。

 ということで、KIOXIAのSSDも交換。同じくKIOXIAのEXCERIA PROという高速なSSDを購入。
 本来ならばこちらをゲーム用にすれば良いんだけど、そんなゲームの頻度は高くないからEXCERIA PROは起動ドライブとしてWindowsをインストール。
 
 さて、これでPCI Express4.0環境になったはずだ。そもそもチップセットはAMDのX570だから問題ない。CPUはRyzen7の5700G。

 しかし、ユーティリティを起動してもPCI Express3.0接続になっている。

 は?こんなにお金かけてなんでならないのさ(いや、1万円程度しかかけてないけど)。

KIOXIA PRO(Gen3接続の速度)

 おかしい。本当にどうしよう。チップセットの問題?なに?ドライバ??

 これで3.0接続のものってないはずなんだよな。。。

 あ、あった。
 グラフィックカードだ!!

 僕、フライトシムをやるとか言いつつ、グラフィックカードとか全然興味なくて、本当「動けばいい」レベルなんです。なのでグラフィックカードは6年ほど前に購入したNVIDIAのGTX1060の6GB版なんです。これ、すごい売れましたよね。人気商品でした。それが安くなったので買ったんです。調べてみたら2016年に発売になってる。もはや7年前なのか。。。
 もうあれから6年も経過。世の中AI生成の画像とか作れる時代にGTXですよ。まあ良く生き残りましたよね。たまにゲームもやるのに。
 そんなわけで購入したのが、RTX4060。そう、世の中では微妙に思われているグラフィックカードです。

MSIのRTX4060 OC

 そうなんですよ、登場までの期待していた気持ちが大きすぎたのか、なんていうか普通なグラフィックカードです。もう少しがんばったらめちゃくちゃ売れただろうに、メモリバス幅もそんなに広くないし、後に16GB版も出たけど高すぎて「これならRTX4070買うよね」って感じだし、AI生成を得意としているけど、AI生成するならもっと高スペックなカード買うよね的な感じ。

 「期待の新人が病棟に来ます!すごいです、なんでもできます。評判もいいです」ってうわさが立ったけど、実際配属されたら、たしかに仕事はできるし悪さはないけど、だからといって特徴もない人みたいな感じです(笑)

 GTX1060が出たときは、「こんな安いのに全世代のハイエンドGPUに近い性能じゃん!すごい」なんて思ったのに。ああいう感動はもう無いんですかね、NVDIAさん。

 今回唯一すごいと思うのは消費電力。TDP115W。昨今消費電力が増えているなかでこれはがんばったと思います。GTX1060よりTDPは低いですから。

 実際の感想。

MSFS2020 FPSが70fps前後で経過。速い。

 たしかに速い。ただ、比較がGTX1060なので下手したら内蔵GPUでも早く感じるかも(笑) 

72fps前後。これぐらいなら安定してプレイできる。

しかし、あれ?

PCI Express x8 Gen3??


あれ?接続状態・・・

気がついたんです。
うちのCPUがPCIeのレーンが足りないんだわ・・・

まあ、これだけあれば、次にCPU交換しても対応できるね(笑)

もしもサポートしていただけるなら、本当に嬉しいです。