見出し画像

アイサイトツーリングアシストってすごかったって話

こんにちは。mizuki@おぬです。
今回もまた車のテクノロジーについての話をしたいと思います。

うちの車はSUBARUのXVという車。ただし2016年式。現行型の一つ前の「GP型]というものに乗っています。この形式の車にはアイサイトVer.2か3が搭載可能(当時はアイサイトがないグレードがあった)で、もちろんversionが上がるほど性能は良いのですが、うちの車はver.2。そんなに古くないのver.3じゃないのは、うちのがハイブリッドだから。ハイブリッドはなぜかVer.2なんですよね。

うちの車はVer.2。後期型なんですけどね。

そんなうちの車。ちょっとブレーキ周りに不具合がありまして、走行には問題ないのですが、保証期間内だったために交換となりました。そこで代車をかりたんですが、代車がアイサイトのツーリングアシスト搭載車でした。これはver.3の性能を上げたもので、車線を逸脱しそうになるとステアリングを元に戻そうとする技術や、軽く手を添えるだけでカーブを認識して曲がってくれる技術など、いま最新のハンズフリーとはいかないまでも、なかなか便利な機能が満載だったんです。

GT型XVのメーターまわり。真ん中の車サイドに有る青い線が車線を認識していることを示すもの。その横のステアリングのマークはハンドル支援を示すもの。いずれも動作中ではありません。

この機能、とても便利。もちろんアイサイトとしても、うちの車より性能アップしてる。一番実感したのは、カメラの解像度と認識技術が上がったせいか、前車追従機能という、前の車についていく機能があるんだけど、前の車がブレーキかけたときにこっちの車のブレーキがなめらかに止まる。カメラもカラー化され、処理速度も上がったからなんだろうけど、なめらかでとてもよかった。

通常走行時はいろんな情報を表示できるマルチファンクションディスプレイ

地味に便利だったのが、マルチファンクションディスプレイ。これ、バックギアに入れたり、スイッチをいじると、左サイドと前方の画面を表示できる。左側の路肩までどれぐらいかわかるから便利でした。

ボタン操作、もしくはバックギアにいれると表示されるカメラ映像

そんな機能的にはとてもよかったGT型のXV。中も洗練されてました。

ひろびろとしたコンソール周り

この写真でもわかるように、電動パーキングブレーキ、AVH(Auto vehicle hold)、X-MODEも装備。AVHは渋滞や信号待ちでも自動的にブレーキを持続的にかけてくれるもの。要するにブレーキ踏みっぱなしにしなくてもよいもの。こうなるとサイドブレーキとの関係性が気になりますよね。サイドブレーキも前みたいなワイヤーでつながるものではない電動式でした。

車の技術ってここ最近はすごい上がっていると思います。テクノロジーの進化には驚きます。自動運転もレベルがどんどんと上がり、現在は特定の高速道路、特定の速度上では手放し運転が可能になっています。それにはカメラ、センサー類、それらを統合するソフトウェアが日々進化しています。私達がその恩恵を受け、交通事故が少しでもなくなる時代になることを願っています。

もしもサポートしていただけるなら、本当に嬉しいです。