見出し画像

2023.02.01


ここ最近ショッキングな出来事が続いて、そのうちいくつかはかなり引きずっている状態でもなんとか繰り返される毎日。
本を読んで泣いたり、映画を見て泣いたり、衝動的に誘った学生時代の友人との縁に感謝したり、感情は潜ったり宙に浮いたり。自分のことなのに他人事に感じてしまうときもある。幸か不幸か仕事が忙しいから平日のスピードは異常だ。
とんでもない悪夢を見て、目覚めた瞬間は膝を抱えて泣いた朝もあったりした。めちゃくちゃになればなるほど、どうしようもない「生」を思い知らされる。

祈るような気持ちで生活を続けるしかない。
自分じゃない、他人の感情なんて祈ることしかできない。私は神じゃないから誰も救えない。


かなり精神的に参っていたため、楽しめるか不安な気持ちを引きずったまま、先週は仕事終わりに無理やり大好きなK-HIPHOPの現場に入ってきた。
AOMGのアジアツアーがあるという公示を見た瞬間、「行きたい」って気持ちに支配された私は本当に久しぶりのHIPHOPの現場だった。このラインナップを日本の狭い箱で見れるなんて、と戦慄していたらさらに好きなアーティストが追加されたので行かない選択がなかった。かなり楽しみにしていた私はなんとか気持ちを切り替えようと足を急いだ。

お酒、声出しあり、撮影あり、スタンディング、、、どれも久しぶりのものだった。
結論から言えば、あの空間を満たしていた全てのものに励まされ、かなりの後遺症を引きずるほどだった。
元々音楽を聴くときに、「歌詞重視」というか、歌詞のひとつひとつの言葉が耳に刺さってその言葉たちに支配されるように音が聞こえてくるタイプである。
自分が言葉にすること、他人の言葉に心開くことで救われたように、言葉の誠実さやそのセンスに魅了されてしまう私にとっては本当に劇薬のような空間だった。あぁ、だから私は音楽が大好きなんだなぁと、公演中に幸せを感じたくらい。


ずっと大好きだった曲を聴けて本当に良かった。
この曲を聴くと、2017年のソウルのあの秋の空気がフラッシュバックする。自分の研究室からホンデまで歩いたあの短くてデコボコした道とか。ちょっと埃っぽい空気とか。コンクリート打ちっぱなしの壁の冷たさとか。

生で聴いてかなり好きになったのはこの曲だった……。盛り上がる曲だし実際に公演でもすごく楽しかったけれど、歌詞が今の私に刺さって離れなかった。

하지만 요즘 아예
잘 나가질 않아 밖에
밖은 위험해 이불 밖은 위험해
유혹이 너무 많고
또 사람들은 좀 피곤해
내 성격에 좀 괴롭네
이러다 보니 외롭네


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?