見出し画像

あそこの森の満開の下で

桜を見に行った
毎年この時期になると、無性にワクワクする
iPodから星野源の『桜の森』を爆音で聴きながらドライブする
何故かわからないけど、桜って怖くないですか?
気づいたら満開になってて、
うわぁ〜ってなりながら見上げてたら、
いつのまにか雨みたいに散り始めて
最後は地面にびっしり花びらが落ちて
気づいたら枝ばっかりになって、緑になって

でもこの驚異的に刹那的な花は
何年見ても飽きないのだ

花火も同じ

この間、とても仲良くしてもらっている先輩の子どもを抱っこさせてもらった
圧倒的な生命力、無限の未来を感じてクラクラする
同じ空間を同じように生きてきた人が、
突然『お母さん』になると戸惑ってしまう
母性が生まれると、女性って変わるのかな?
『妊娠して、変わりましたか?』って聞くと
『全然変わらないよ』って人と
『180度変わったよ』って人がいるけど
その違いって何だろう?

いつか私も母親というものに、成れるのだろうか

相変わらず、花を買うのが好きだ

色とりどりの花を眺めている時
花を組んでもらって、
るんるんしながら歩いている時
電車に乗りつつ、ちらっとその花を見る時
家に帰って花瓶に活けて、机に置いた時
その瞬間が好きだ

春は色々考えてしまうな

#桜の森
#星野源