見出し画像

そばにいること

とかいうタイトルですけど、
別に恋愛の話ではありません

毎週火曜日の深夜1時からは、至福の2時間。
楽しみにしている「星野源のオールナイトニッポン」の時間
死ぬ程眠い時以外は、ほとんどリアルタイムで聴いている

私はラジオという媒体が好きだ。

「星野源のオールナイトニッポン」の中でも、『神回』と呼ばれる回がある

個人的神回は
大泉洋さんとの回、高橋芳朗さんとの新曲解説、代打で出てくれたバカリズムさんの回、生バンドでの生演奏 などなど。
その中で、
昨日の【作家の寺ちゃんSP】は痺れた
いつも一緒にラジオをやっている、放送作家の寺坂直毅さん個人を掘り下げる回

こんなに気の合う人が居るんだな、っていうくらい2人はラブラブである
(手作りチョコを贈り合ったり、誕生日プレゼントを贈り合ったり、旅行したり)
ラジオでは、
寺坂さんの特殊な能力(笑)や特技、
紅白歌合戦に対する思い入れの深さや学生時代のことなど
なかなかの超人ぶりを話してくれる

星野源さんの凄いところは、そんな感じでさっきまでガハハと笑っていたのに
急に真面目に話し出すところ
そしてその言葉の求心力
ひとりの人間が自分の中で作り出したもの、こと、それらに対して
「笑いたくない…っていうか、笑うことじゃないんだよ」って言葉。
寺坂さん個人へのまっすぐな尊敬の言葉 。
泣けてくる。

割と壮絶な学生時代を過ごしていた2人
それぞれに『自分だけの世界』があって
その中でずっと生きてきた2人が
己の力で未来を掴み取り、
出逢って友達になり、
夢にまでみた場所に立った

この2人には、おじいちゃんになっても一緒に、
すぐそばで笑いあっていて欲しい
そんなことを思った
#星野源
#星野源のオールナイトニッポン