見出し画像

スナックの楽しみ方!初心者でも一人でもOK!【スナック水中キャンペーン実施中】

「スナックに行ってみたいけど、どう楽しめばいいの?」
そういった方のためにスナックの遊び方を徹底解説します!

一人でも女性でも、これを読めば、安心して楽しめること間違いなし!

ーーーーーー

スナック水中では下記のキャンペーンを実施中です!

◾️はじめての方キャンペーン!水曜日限定!
チャージ込み、お好きなグラス2杯、カラオケ歌い放題 3,000円
〜2024年7月末まで

◾️リピーター様もお得に!
LINEともだち登録で、次回来店時1杯ドリンク無料

◾️ご予約はこちらから
https://snack-suichu.com/reserve/


スナックの壁を突破する

一見さんお断り!?

前提として、スナックのママはお店を運営するうえで、新規のお客さまを自分のコミュニティに歓迎すべきか吟味していることが多いです。

スナックには一見さんお断りのお店も存在します。それを確かめるのにおすすめなのは、お店に電話してみること。

もし女性一人で行く場合は、「女性一人で行ってもいいですか?」と聞いてみてください。そして予約できるのであれば、予約しておくと歓迎されると思います。

その他には、お店に「会員制」と書いてあるところは基本的に一見さんお断りなので、近くであればお店をチェックしてみるのも◎。

一見さんをお断りしている理由としては、ママが顔見知りの人だけでお店を運営していきたいといった場合があります。そういったお店に行くには知り合いに連れて行ってもらうのがベストです。

体感ではありますが、一見さんお断りのお店は全体の3割くらいだと思います。

一人でもはじめてでも怖くない!スナックの重たいドアを開けよう

多くのスナックはご新規さんを歓迎しています。

はじめてスナックに行く場合は、お店の重たいドアを開ける勇気がなかなか持てないかもしれません。

最近ではGoogleマップで口コミがあることも多いので、そういった情報を参考にしたり、直感でお店が醸し出す雰囲気で選んだりしてもいいでしょう。

いきなりドアを開ける勇気がない場合は、お店に電話してみてください。歓迎されることが多いと思いますよ。

不安な場合はお店のシステムを事前に聞いておく

スナックの相場は3,000〜5,000円と言われていますが、中にはガールズバーのような高級ラウンジのようなお店もあるので、料金体系の幅はあります。

お店に予約をする際に、飲み放題や歌い放題があるのかといったお店のシステムを確認しておくと安心です。

電話で聞きづらい場合は、お店で「今日は予算〇〇くらいで楽しみたい」と伝えると、対応してくれると思います。


基本的なスナックの遊び方

席はママの采配で決まる

まずお店に入ったら、ママやスタッフが席を指定してくれてることが多いので、指示を待ちましょう。

一人客の場合、二人客の場合、女性客の場合、常連さん、などお客様に合わせて、適切な席をママやスタッフが判断することが多いです。
お好きな席にどうぞと言われたり特別案内がなければ、席を選んで座りましょう。

席に着いたら料金システムの確認

飲み放題なのか、料金に何が含まれていて何が含まれていないのか、などをチェックします。スタッフやママに聞いたら快く教えてくれると思います。

システムに関しては、お店によって本当にまちまちなので、必ず確認しておきたいポイントです。

ドリンクを注文する

基本的なラインナップとしては、ビール、焼酎、ハイボールなどです。居酒屋のようにドリンクの種類は多くない傾向にあります。

ちなみにスナック水中は、毎月の季節スピリッツやカクテル、クラフトビールなど、女性にも楽しんでいただけるよう種類を取り揃えています。

ドリンクが来たら、まずはママや他のお客様の様子を見て、お店の雰囲気と一緒に酔いしれましょう。

お店はママが想いを込めて内装を造作していることが多いですし、お店に置いてある飾りなどもママが偏愛しているものがあったりして、じっくり見てみるときっと色んな発見がありますよ。

ツッコミどころが満載の場合もあります笑

ママやスタッフとの会話を楽しむ

多くのスナックが、まずはママやスタッフから話しかけてくれます。

ママは常連さんと話していることが多いので、最初はスタッフが話しかけてくれることが多いと思います。

はじめてのお店であれば、匿名感があります。つまり、普段の自分の役割や役職などを誰も知らないので、まっさらな状態で会話がスタートします。

忙しい毎日を少し忘れて、その場の雰囲気を楽しむのが最初のステップ。

会話の内容に困ったら、
「どのくらい働いているんですか?」
「出身地はどちらですか?」
「どのくらいお客さん来るんですか?」

など聞いてみるといいかもしれません。ただし、プライベートに踏み込みすぎた話を聞くのは避けましょう。

スタッフからのあるある質問は
「どこかで飲まれてきたんですか?」
「お近くにお住まいですか?」
「お仕事帰りですか?」
などです。

共通項が見つかると会話が弾むので、いろんな話題を楽しみましょう。

ママと話ができたら、どういう人生の果てでここにいるのか、なぜこの道を選んだのかなど、ママの人生観を聞いてみると面白いかもしれません。

直接は聞けなくても、きっとこうだったんだろうなぁと想いを馳せるだけでも人生ドラマを楽しめます。

予算に余裕があればごちそうしてあげると喜ばれますよ。

他のお客さんとの会話を楽しむ

ママやスタッフとの会話を楽しんだら、様子を伺いながら、隣のお客さんに話しかけてみましょう。「よくいらっしゃるんですか」などが自然ですね。

いきなりは難しいかもしれませんが、スナックは一人で来ている方も多く、お客さん同士の会話を楽しむのも醍醐味のひとつです。

他のお客さんとの会話をしつつ、いろんな人間模様を観察するのもオツな楽しみ方。

自分から話しかけなくても、ママやスタッフがお客さん同士の共通項を見つけて引き合わせてくれることもあります。そういった時は身を任せてOK。

スナックはお客さんの数に対してスタッフ少ないことが多いので、ママやスタッフが誰かと話している時は、誰かがフリーになります。

ですので、お客さん同士で盛り上がってお店に一体感が出ることは、ママとしても嬉しい連鎖反応です。


カラオケを楽しむ

会話を楽しんだら、次はカラオケです!

ママやスタッフから「カラオケどうですか?」と誘われたら、恥ずかしがらず、ぜひカラオケを歌ってほしいです。

もちろん、そろそろ歌いたいと自分からオーダーするのもOKです。

どんな曲を選べばいいか悩むかもしれませんが、あまり気にしなくていいのではないかと思っています。

周りのお客さんもそれほど気にしていないので、好きな歌を歌って楽しんでください。

それでもやっぱり気を使うな、ということでしたらカラオケの履歴が見れますので、参考にするといいかもしれません。

選ばれる曲は本当にいろいろで、鉄板の昭和歌謡も人気ですし、今流行りの歌もよく歌われます。


気に入ったらボトルをキープする

スナックの醍醐味は、お店の常連になること。

はじめての店で気に入ったらボトルをキープしてみましょう。ボトルはお得に飲めますし、お店としても嬉しいので、ママとの絆を深めることができます。

もし飲み放題のお店だったら、帰り際に「次回も来るのでボトル入れさせてください」と伝えてみてください。

グラスごとの会計であれば、おかわりの際にボトルを入れるのも手です。

ボトルを入れておけば、次回以降はお水や氷などの割材だけの支払いになるので、リーズナブルにスナックを楽しめます。


スナックを最大限に楽しむためのマナー・心得

スナックには暗黙のルールが存在します。しかもスナックによってそのルールはさまざま。ここでは、押さえていた方がいいポイントをご紹介します。

大前提

大前提として、お客様はママやスタッフの前で平等です。馴染みの常連さんを大事にしますが、一見さんも平等に大事です。

常連だから、高級なボトルを入れたから、などで我が物顔をするとお店に気に入られない可能性があります。(でもそういった方にはとても感謝しています)

スナックはママの城。ママがどういった方針でスナックを運営しているか聞いてみるのも一つの手でしょう。

ママやスタッフに悪がらみしない、独占しない

たまに我を忘れて飲みすぎてしまう方がいらっしゃいます。

あまり度が過ぎると、お店から追い出されてしまうこともありますので、良識の範囲内でお酒を嗜みましょう。

また、ママやスタッフはお客様みんなのものです。楽しいからといって一人で独占してはいけません。

このように書くと「スナックって難しい」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、難しく考える必要はありませんのでご安心ください。

ちょうどよい匙加減はママやスタッフが気にしてくれます。流れに身を任せて楽しんでみましょう。

お触り禁止

スナックはカウンター越しでの接客が多いですが、お触りはもってのほかです。

他のお客様に迷惑をかけない

老若男女問わず、「距離感」は人によってまちまちです。

男性同士で肩を叩いたりする方もいらっしゃいますが、それを良しと思わない方もいらっしゃいます。

上記の通りママやスタッフはもちろんですが、同性同士でも体に触れ合うことは避けた方が無難です。

プライベートやパーソナルスペースに踏み込みすぎるのも、良くないでしょう。節度を持ってコミュニケーションすることが求められます。

カラオケを独占しない

スナックの醍醐味といえばカラオケ。とはいえ、ずっとマイクを独占するのは控えた方が◎

カラオケを歌いたいお客様は他にもいらっしゃいますので、一曲入れたら他の方に順番を回しましょう。

スナックは、「和をもって尊しとなす」です。一人が目立ちすぎることはあまり好まれません。

誰かが歌っている時に帰るのは極力避ける

自分が歌っている時に、誰かが帰るのは寂しいものです。

時間が許すようであれば、歌い終わって拍手を送って帰るようにするのがおすすめです。

ただし、歌い放題のお店などであればずっとカラオケが続いて、帰るタイミングを失ってしまうこともあります。

そういった時は、帰ってしまっても問題ありませんが、歌っている方に気遣いを見せてあげるのが良いでしょう。

カラオケが終わったら拍手

みんなで盛り上がれるのがスナックのいいところ。

話に夢中になっていても、誰かがカラオケを歌い終わった時は拍手やリアクションをしてあげましょう。

自分が歌い終わったあと、みんなが拍手してくれるのは嬉しいものです。自分だけが楽しむのではなく、持ちつ持たれつでみんなで楽しみあえるといいですね。

連絡先を無理やり聞かない

スナックはママによって方針が異なります。

連絡先交換をしていいお店もあれば、NGのお店もあります。キャバクラやラウンジなどとはシステムが違うので、ルールについてはお店に確認しておくとよいでしょう。

連絡先交換NGの店で連絡先を聞くのは御法度です。そうでなくても断られた場合は、無理に聞いてはいけません。


まとめ

初心者のためのスナックの楽しみ方をご紹介しました。

キャバクラやクラブ、ラウンジとは違うスナックですが、最低限の心得を知っておけば、気軽に楽しめる場所です。

スナックの醍醐味はなんといっても常連になること。
お気に入りのスナックを見つけてください!


スナック水中ではキャンペーンを実施中!

スナック水中では下記のキャンペーンを実施中です!

◾️はじめての方キャンペーン!水曜日限定!
チャージ込み、お好きなグラス2杯、カラオケ歌い放題 3,000円
〜2024年7月末まで

◾️リピーター様もお得に!
LINEともだち登録で、次回来店時1杯ドリンク無料

◾️ご予約はこちらから
https://snack-suichu.com/reserve/








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?