見出し画像

高齢になった親と向き合う11

わたしにとって母は

わたしの無言の気持ちを
感じとってくれる人

嫌なことがあったら母のところへ行き

話しを聞いてもらって
一緒になって笑ったり
怒ったりしてくれる人


わたしのきめ台詞は

"母さんに言いつけるからね"だ

兄や夫に
何度言ったことか


去年の夏から
母が体調を崩し


肝内胆管癌 ステージⅣ


リンパ節に転移
肺に転移の疑い

外科的手術不可

放射線治療不可

抗がん剤治療出来る可能性あり

がんの進行を遅らせる為
抗がん剤の治療を受け


抗がん剤の治療の副作用
胆管炎

今度は
肝膿瘍を発症


お腹に管を入れる
肝臓ドレナージ


胸水を抜く管も入れた
管はポンプの様な機械に繋がっている


絶食
24時間点滴と痛み止め


お腹が張って苦しい
と泣き声でかかってくる電話に
何度泣いた事でしょう

だけど
電話をかけるコーナーまで歩いてる
だから大丈夫

大丈夫
と自分の心を落ち着かせた


面会が出来るようになって
面会場所の
デイルームで待つ


点滴棒と胸水を抜く機械を
引き連れて
ゆっくりゆっくり歩いて
母がやってきた


少し楽になったよ

母と父のほっとした顔



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?