マガジンのカバー画像

兼業主夫日記

24
共感することがあるかもしれないので、そういう人たちとつながるための日記
運営しているクリエイター

#発達障害

元NICUの医師が、小児発達の子供を10年2000人診た境地 後編

 前編はこちら 障害は区別されるべきものではない  これは、息子が通う小学校の先生と同じ…

小児心理 1次・2次・3次

実話に基づいて話をします きっかけ  娘が保育園年中ですが、市の巡回で発達診断を受けるこ…

私と発達障害

  この5年くらいでしょうか、発達障害をカミングアウトし、  それもまたLGBTのような多様性…

特別支援級と発達障害の難しさ

  採っ散らかったらごめんなさい   まず、子供は親の前と、先生をはじめとした、親以外の…