見出し画像

タッチアンドゴー訓練やフェリーフライトするときのコールサイン

フライトシミュレータで、TGL(タッチアンドゴー訓練)やフェリーフライトをする時に使うと気分が出る(?)コールサインの情報ですFlightrader24でいろいろと調べてみました。

気付いたタイミングで色々と更新していますが、コールサイン系の情報はナマモノなので本ページ記載の情報もすぐに古くなってしまう可能性があります。ご了承ください。


ANA系

🔳 NH/ANA9261-9263 B763、B788 @中部セントレア

All Nippon Airways flight NH9261 - Flightradar24
2023年10月末まではB788、2023年11月からB763中心。
おそらく、午前中(午前6時~9時発)の訓練で使われるコールサイン

JA604F / Boeing 767-381F(ER)
23 Feb 2024, 10:32PM UTC
JA832A / Boeing 787-8 Dreamliner
24 Oct 2023, 10:56PM UTC

All Nippon Airways flight NH9262 - Flightradar24
2023年10月末まではB788、2023年11月からB763中心。
おそらく、午後12時~15時あたりの訓練で使われるコールサイン。午前にANA9262で訓練していたのと同じ機体が使われていた(2023年度下期時点)

JA604F / Boeing 767-381F(ER)
23 Feb 2024, 3:54AM UTC
JA832A / Boeing 787-8 Dreamliner
24 Oct 2023, 3:48AM UTC

All Nippon Airways flight NH9263 - Flightradar24
おそらく、午後15時以降の訓練で使われるコールサイン。午前にANA9261、午後にANA9262で訓練していたのと同じ機体が使われていた(2023年下期時点)

JA604F / Boeing 767-381F(ER)
23 Feb 2024,  6:01AM UTC
JA832A / Boeing 787-8 Dreamliner
24 Oct 2023, 6:56AM UTC


🔳 NH/ANA9241-9243 A320,A321,たまに777  @中部セントレア

2023年10月末まではA321、11月以降はB772中心となっているみたいです。2022年2月3月には、B77Wで訓練されていた記録も。
ANA9241は午前、ANA9242は午後イチあたり、ANA9243は15時以降、とANA926xと同じ考え方のようです。


🔳 EH/AKX5591-5593 B738@中部セントレア

末尾 1,2,3の考え方はこれまでと同じ。2023年末以降の記録がないので2024年では使われなくなった、、のかな、、、
→追記:2024年5月に訓練記録がありました。


🔳 EH/AKX5541-5545 B738色々フェリーフライト
AKX5541は羽田から各地へ、AKX5542は各地から羽田へのフェリーフライトが多いように見えます。

以下、印象に残ったフェリーフライト

ANA Wings flight EH5541 - Flightradar24
羽田から各地へのフェリーフライトに加え、成田-羽田、伊丹-関空間、伊丹→セントレア等の記録あり
普段はDH8Dのはずのセントレア→松山も記録あり(ごくたまにB738で飛んでる記録もありましたが)

JA83AN / Boeing 737-881
05 Jan 2024, 8:23AM UTC
JA58AN / Boeing 737-881
12 Oct 2023, 12:53AM UTC
JA52AN, Boeing 737-881
12 Nov 2023, 2:03AM UTC
JA55AN / Boeing 737-881
01 Jun 2023, 5:52AM UTC


ANA Wings flight EH5545 - Flightradar24
神戸→伊丹、新千歳→函館、関空→小松 など。

JA70AN / Boeing 737-881
26 Jan 2024, 6:09AM UTC
JA69AN / Boeing 737-881
15 Aug 2023, 4:51AM UTC
JA51AN / Boeing 737-881
06 Dec 2022, 2:11 AM UTC

All Nippon Airways flight NH9061 - Flightradar24
福岡→高知 など

JA151A / Airbus A321-272N
29 Nov 2023, 10:42AM UTC

北海道エアシステム

Hokkaido Air System NTH12HC
函館でTGL。このコールサインで検索しても出てこない、、

JA12HC, ATR42-600
05 Dec 2023, 11:47 PM UTC

コールサインで出てこないならレジ番号でさかのぼるか、調べてみたら、きちんと記録は残っていました

出てくるけどリンクがない

Hokkaido Air System flight NTH4258 - Flightradar24

函館でTGL
JA14HC / 07 Dec 2023, 11:30 PM UTC

Hokkaido Air System flight NTH4250 - Flightradar24

新千歳から丘珠への回送
JA13HC / 10 Feb 2024, 1:06 AM UTC

Hokkaido Air System flight NTH4251 - Flightradar24

おそらく重整備時の丘珠→鹿児島など NTH4250は鹿児島→丘珠だった
JA12HC / 19 Dec 2023, 3:30 AM UTC
NTH4251(札幌→鹿児島) → NTH4250(鹿児島→札幌)

オリエンタルエアブリッジ

Oriental Air Bridge flight OC9981 - Flightradar24

長崎→北九州など
JA10RC / 08 Aug 2023, 12:49 AM UTC


Oriental Air Bridge flight OC9971 - Flightradar24

長崎でTGL
JA10RC / 03 Feb 2024, 3:58 AM UTC

Peach

関空でTGL(Tweet引用はご本人に許可いただいています)

Peach flight MM9503 - Flightradar24 羽田→成田の実績あり
Peach flight MM9001 - Flightradar24 関空から


日本エアコミューター

以下の記事で。
日本エアコミュータのコールサインと訓練記録|Yoshimitsu (note.com)


スターフライヤー

Starflyer flight 7G9001 - Flightradar24

北九州でTGL
JA06MC / 20 Apr 2024, 9:30 PM UTC


Starflyer flight 7G9202 - Flightradar24
フェリー便。福岡からホームの北九州へ9000ft
あと北九州-セントレアとか

福岡RWY34からホームの北九州へ9000ft VSLかな?
JA09MC / 30 Mar 2024, 11:34 AM UTC
福岡RWY34からホームの北九州へ ILS Z RWY18(SWE)
JA07MC / 20 Feb 2024, 11:04 PM UTC
福岡RWY34からホームの北九州へ これもVSLかな?
JA27MC / 31 Dec 2023, 6:10 AM UTC
福岡RWY34からホームの北九州へ RNP18のようだけど違うような
JA07MC / 23 Nov 2023,  2:43 AM UTC
福岡RWY34からホームの北九州へ
VSLと思いきや、よく見るとVOR Bぽい
JA26MC / 10 Aug 2023, 4:24 AM UTC
福岡RWY16からホームの北九州へ RNP RWY36
JA20MC / 25 Jan 2023, 3:26 AM UTC
セントレア RWY36からホームの北九州まで
JA20MC / 07 Jan 2023, 8:32 AM UTC
セントレアRWY18からホームの北九州まで。RWY36とはプランも違いそう
JA24MC / 20 Feb 2023, 10:27 PM UTC


Starflyer flight 7G9201 - Flightradar24
山口宇部-北九州間のフェリー便がありました

JA26MC / 22 Feb 2024, 12:00 PM UTC
JA20MC / 18 Nov 2023, 2:30 AM UTC


ソラシドエア

Solaseed Air flight 6J9001 - Flightradar24
フェリー

10 Apr 2024
31 Jul 2023
29 Jun 2023

Solaseed Air flight 6J9002 - Flightradar24
フェリー便

 鹿児島→宮崎 RWY34出発 SID全然わからない R/Vか
11 Jun 2023, 2:02 AM UTC
鹿児島→宮崎 RWY34出発、MIDAI3 DEPでMIDAIまでは行ってそう
20 Jan 2023, 2:26 AM UTC
熊本→宮崎 MIFNE1 DEP NICHINANからMZE一発
14 Dec 2022, 2:19 AM UTC


Solaseed Air flight 6J9101 - Flightradar24
下地島でのTGL

沖縄経由で下地島へ
15 Dec 2023 1:58 AM UTC


スカイマーク

TGL

31 Mar 2024 9:08 PM UTC
28 Mar 2024 9:45 PM UTC
14 Feb 2024

フェリー
https://www.flightradar24.com/data/flights/bc7008

03 Jan 2024 2:42 AM UTC
27 Dec 2023 11:03 PM UTC

Flight history for Skymark Airlines flight BC8004 (flightradar24.com)
台北へ JA737Tの記録しかないが整備用か?

Flight history for Skymark Airlines flight BC7029 (flightradar24.com)


今後も何か発見すればupdateしていこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?