Tom

オーストラリアの大学院でBusiness Analytics (Data Scienc…

Tom

オーストラリアの大学院でBusiness Analytics (Data Science)を勉強中。 🇯🇵でNWエンジニア->🇺🇸でITマネージャ->🇦🇺でIT自営業兼大学院生。

最近の記事

シドニー工科大学(UTS) - 出願の記録

記事のターゲット シドニー工科大学(UTS)に出願しようと考えている方 シドニー工科大学(UTS)に出願して結果待ちの方 注意 本記事は2022年時点での個人の体験記です。あくまで参考程度にお読みください。正確な情報が欲しい場合はUTS(University of Technology Sydney)へ直接確認するか、留学エージェントにお問い合わせください。 1. 出願方法 UTSへの出願方法は大きく分けて2つの方法があります。1)エージェント経由で出願 2)自分

    • オーストラリアの大学/大学院とUTSの立ち位置

      記事のターゲット オーストラリアの大学/大学院進学を検討している方 UTSに関して詳しく知りたい方 注意 短時間で記事を書き上げるために各データのエビデンスは深くチェックしていません。ソースはGoogle検索/Wikipedia/主観です。正確なデータが知りたい場合はご自身でファクトチェックをお願いします。また、筆者は社会人歴10年の30代半ばです。多少現役20代の学生と感覚にギャップがあることをご認識ください。 1. オーストラリアの大学/大学院に関して 202

    シドニー工科大学(UTS) - 出願の記録

    • オーストラリアの大学/大学院とUTSの立ち位置