見出し画像

勝間塾に入って1年が経ちました

今朝の5時29分に勝間塾の受講料が課金されました。

今日3月29日は、私の勝間塾の入塾日です。
あれから1年経ちました。
ずっと入りたかった、勝間塾。
48歳の誕生日プレゼントとして入塾したのでした。

今日は1周年の記念すべき日ですので、この1年の棚卸しをしたいと思います。

画像1


まとめるとこんな感じ

◉やめたこと(時間の余裕を作るために、やめることをまず決めます)

1日10キロ以上走ること(ランニング依存症を治す)
スマホの通知
ながら勉強
投資信託の評価額を追いかける
他人に遠慮すること

◉はじめたこと、続けられていること 

音声入力(塾内で流行っています)
みんチャレ(夜10時に寝る、英会話)
note 連続投稿
転職エージェントへの登録(自分の市場価値を調べる)
意図的に半日以上の空白の時間を作る(調べものや創作の時間)
中華スマホを買う(コスパを重視)
ビジョンボード
7時間以上睡眠
5時から朝活
夜10時から早寝

◉試行錯誤しているもの

筋トレ
読書習慣
英会話
T2S読み上げ
アレクサ読み上げ
妻との関係
自己診断の活用(ストレングスファインダー、VIA診断、遺伝子検査、エルグラム診断)

◉できていないこと 

最先端への投資(オキュラス・クエスト)
時短調理(ヘルシオ・オーブン、ヘルシオ・ホットクック)
健康への投資(1日1万歩)

◉入塾前からやめていたこと

家での晩酌
ギャンブル
お菓子をつまむ
テレビを見る
長距離通勤

◉入塾前からはじめていたこと 

携帯料金の節約(格安SIM)
積立投資(ドルコスト平均法)
家計の把握(家計簿)

◉2年目でやりたいこと 

7つの習慣を身につける
瞑想を始めたい
色々な人と話をしたい(仕事をほどほどにして、平日に)
もっと書きまくる(noteで有料記事やサークルを作ってみたい)
もっとしゃべくりまくる(Voicyデビュしたい)
もっと動画と撮る(YouTubeにラン動画をもっとアップしたい)

画像2

この1年の軌跡

◉2019年3月

3月27日 勝間塾無料説明会に参加
・上念司さんの説明にビビる
・MBAの学校に行くよりも価値があるよと説明を受ける、多分
・塾生の数は2000人弱、今思うと知らない人がたくさんいる

3月28日 48歳の誕生日
・無料説明会後に申込書を書いたけど、返信されずに焦る
・事務局に連絡をして、予定通り半額にて入塾できることを知ると、落ち着く

3月29日 入塾日
・ヘルプデスクから入塾のお知らせが届く
・勝間コミュニティーのログインを果たし、個人情報を登録
・ストリングスファインダーは、カツマーになった8年前のものなので、もう一度やり直そうと思いたつ
・2回目の「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう」を購入、無料チケットにてストレングスファインダーを実行
・自分に「コミュニケーション」の資質があることに驚く

3月30日 初サポートメールを受信
・内容の濃さに圧倒される
・その後しばらくは、サポートメールの熟読と勝間コミュニティのROM生で過ごす

画像3

◉2019年4月~6月

4月20日 初めての月例会に参加
・テーマ:お金と仕事に困らない生き方入門
・年齢層が気になり、周りをキョロキョロする
・自分より年配の人がいて、落ち着く
・何か同窓会みたいな雰囲気に圧倒される
・キャッシュフロークワドラント、時間キャッシュリッチ、時間割引率を知る
・賃貸住宅で良かった!と胸を撫で下ろす
・ワークの時間に、周りのアウトプット量にビビる
・オフ会という集まりを知る

5月16日 勝間コミュ二ティへ初投稿・5月の月例会課題の提出
・たくさんコメントがついてビビる

5月18日 初めての月例会パブリックビューイングに参加
・テーマ:時間をお金に変える人が実践するシンプルなスケジューリング
・勝間コミュ二ティのプロフィールを見ながら会話が盛り上がる
・自分のスラック(余裕)のなさに反省をして、目的なき転職を志す
・自分の市場価値を探索するため、転職エージェントに登録しようと思い立つ

6月16日 月例会に参加
・テーマ:最強のアシスタントとしての新しいIT活用術
・YouTubeの威力に愕然とする
オキュラス・クエストをを買いたいが、家でプレーする場所がなく、残念な気持ちになる

6月16日 初のオフ会に参加
・オフ会では時短料理をチームで作る。別に料理が特に好きではないのに、なぜか参加をする
・ホットクックとヘルシオオーブンの優秀さにビビる
・新人なので、誰が誰だかわからなくて苦労する
・北海道から来た塾生に色々教わり、勝間塾の深さを知る

画像4

◉2019年7月~9月

7月9日 勝間コミュニティへの連続投稿開始
・やることよりも、やめることを決めないといけないことに気づく

7月10日 意図的に半日以上の空白の時間(自由な時間)を作ることを決意
・基本的に土日の午前に予定は入れない

7月20日 月例会に参加
・テーマ:あなたの人生は、最終的に人脈で決まる
・自分の人脈の無さに愕然とする
・塾生の前のめりさに衝撃を受けつつも、何とかしがみつく

8月1日 自己開示を意識する
・勝間コミュ二ティ以外でもSNSなどで自己開示をすることを意識するようになった

8月11日 月例会課題をきっかけに、VIA診断をやった
・ストリングスファインダーの結果と似ていて、特に新規性なし
・追加レポートとか欲しくなり、つくづく自己診断オタクだと思った
・自己診断系は、フィードバックしないと何の意味もないと反省

8月17日 みんチャレ開始
・みんチャレの存在を知り、試しに英会話の習慣化のために使ってみた
 (ちなみに、今でも続いている)

8月20日 月例会に参加
・テーマ:仕事で差をつけるフィードバックループの作り方
・短期の目標ばかりで長期の目標がなく、ワークの時間で焦る8月27日 サポートメール、正直に生きる技術

8月27日 サポートメールに感化され、自己開示することを決意
・この辺りから家庭内別居の問題を相談するようになり、勝間コミュニティの投稿でコメントがつくようになる

9月8日 サポートメールで健康についての考え方の軸ができてきた
・この週に決意したこと(これが後々響くことになる)

①食事:家ではノンアルコール、無駄にお菓子を食べない、時間で食べるのではなくお腹がすいたら食べる
②睡眠:8時間睡眠、最低7時間は寝る
③運動:最低毎日1万歩歩く、休日は20km走る、毎日筋トレ(腹筋50回以上、腕立て30回以上)
④仲間:みんチャレで共有する(三日坊主を防止)

9月15日 サポートメールで自分の枠を超えることを考えるようになった
・「チーズはどこへ消えた?」を読んだことがなかったので読んだ
・この時期から自分の枠を壊すことばかり考えるようになった

9月21日 月例会に参加
・テーマ:時代の半歩先を行く戦略マーケティング
・戦略マーケティングというお題に、場違い感を半端なく感じる
レンタル何もしない人に感動する
・毛嫌いしていた中華携帯に興味を持ち出す

9月22日 この辺りから英語の勉強法を変えた
・英語が話せないコンプレックスをモチベーションにしないことにした
・この週に決意したこと(後でわかったが、随分と気楽になり、逆に集中力が増した)

① シングルタスクにして集中力UPさせる、英会話の練習は運転中はやめ
 て、出勤前の10分だけにする
② ファクトフルネスを実践する、音楽を聴きながら何かをしない、もっと
 体を意識する。体を感じながら生活をしてみる
③ スマホの使い方を考える、通知を最小限にする

画像5

◉2019年10月~12月

10月13日 よい習慣と思っていたランニングが依存症かもしれない
・毎日20キロ走るのをやめて、距離を減らす

10月19日 わざわざ名古屋まで月例会に出向き参加
・テーマ:誰も教えない本当のお金の使い方
・長期的にみると、ヘルシオは安いと知り、目から鱗
・無駄な食費を抑えるため、ヘルシオを使った自炊を決意
・ダメ元で2次会(後オフ会と呼んでいる)の参加をお願いしたら、混ぜてくれた、感謝
・この、後オフ会で塾生経験の長い方にたくさんのアドバイスをもらえた
・すごい楽しかった、今年も是非参加したいと思う

10月27日 あれだけ嫌っていた中華スマホのOPPOを買ってしまう
・買ったもの:OPPO Reno A 64GB
・意外と性能・コスパが良く、気に入ってしまう

11月1日 テキスト読み上げ機能を使い出す
Talk FREEを使い出す、まだT2Sには出会っていない

11月2日 夫婦関係に詳しい塾生に妻との不仲を相談
・この頃から、男性は一生理解できないと思っていた女性という生き物ついて興味を持つ

11月10日 アサーション権というものを知った
アサーション権を知って、今まで我慢していたものが全て消えた気がした

11月16日 月例会と後オフ会に参加
・テーマ:ポイント・オブ・ビュー~発想の転換で変わる仕事術~
・「自分作りたい商品を考えてください」というワークに思考停止
・いつもながら、ただ話をしたいだけで後オフ会に参加、相変わらず時短料理への関心は低い

12月4日 テキスト読み上げ機能をやめる
・誤読に耐えきれず、やめてしまう

12月15日 サポートメールで全く知らなかったホルモンの世界を知った
・やはり鍵となるのは食事、睡眠、運動
・私は走るだけで幸せを感じていたのだけど、それがドーパミンのおかげと知って目から鱗

12月15日 遺伝子検査に手を出す
・GenelifeのMyself2.0に手を出す(クリスマス割引で1万円ぐらいでした)
・遺伝子検査でわかったこと

不確実なことに恐れやすい、好奇心が高い、継続力が高い、短期に利益を求める傾向が高い、倫理観が高い、規則正しい、ネガティブになりやすい、神経質になりやすい、ストレスへの反応度が高い、幸福を感じやすい、乱視傾向が高い、近視傾向は低い、やや夜型、扁桃体が大きい、痛みを感じやすい、髪がやや細い、協調生が高い、外向性が低い、報酬依存性が低い、目的意識と決断力が高い、共感性が高い、疎外感を感じやすい、etc

・遺伝子検査なんて、ただの統計学だと思っていましたが、あまりにものドンピシャ度に驚く
・ついでに、Genesis 2.0という体質や疾患リスクを調べられる検査まで頼んでしまう
・私の髪が薄いのは遺伝ということで納得、悪あがきはしないことを決意

12月21日 月例会、後オフ会に参加
・テーマ:会社勤めで損してない?明日からできる攻めの起業法
・企業にはほぼほぼ関心がなかったが、転職よりも起業の方がいいんじゃないと思うようになる
・改めて自分に稼ぐ力がないことを実感、今の会社以外で通用するスキルを磨こうと決意するも具体性なし

12月22日 やめることリストを作るワークが始まる
・今からやめることリスト

お金だけにとらわれるのをやめる
1日10キロ以上走るのをやめる
儀礼的な飲み会に参加するのをやめる
意味のない雑談をやめる
他人に遠慮をするのをやめる

・今までにやめてよかったことリスト

ギャンブル(パチンコ)をすること
毎日の晩酌をすること
長距離通勤をすること
テレビを見ること
ながら勉強をすること

12月27日 初めての音声入力

・塾生の中には、その入力の速さから音声入力をする人がいて、真似したくなりました。
・慣れるまでは、思考の速度と音声が合わなくて苦労しました

12月29日 サポートメールで自分の弔辞を作るワーク
・自分の弔辞のメッセージ

・もっと自由に生きていいんだということを教わりました
・自分の頭で考えることを習いました
・無駄な人間など一人もいないことを学びました
・共に成長する仲間を見つけることの大切さを気づかせてくれました

画像6

◉2020年1月~3月

1月2日 朝活のため、朝5時起きを決意
・睡眠時間確保のため、遅くとも夜10時には寝ることに

1月6日 ブックレビュー「事実はなぜ人の意見を変えられないのか」
・昨年、ファスト&スローがなかなか読み進まなかったので、読書はKindleで読み上げることにした
・Androidはkindleの読み上げ機能が、トークバックしかできないので、アレクサを使うことにした
・ちなみに私はトークバックの操作が大の苦手

1月7日 みんチャレで午後10時の早寝の習慣をはじめる

1月18日 月例会、後オフに参加
・テーマ:いつもカモられて損している人のための行動経済学入門~奴らの手口、全部教えます~
・課題図書「ファスト&スロー」を読むのに一苦労した
・これを知らずして、ビジネスは成り立たないと思った、全てが目から鱗

1月19日 サポートメール、もっと運動したくなる1週間
・毎日20キロ走ってると勝間コミュニティへ投稿したら大炎上、塾生の運動への関心の高さにびっくり
・筋肉量が気になり、体組成計を購入
・ランニング依存症気味なので、毎日10 km 程度のランニングと筋トレ(腹筋50回、腕立て30回、スクワット50回)にする

2月2日 ブックレビュー「身銭を切れ」
・難解な本でしたが、アレクサに読み上げてもらい何とか読破
・全てが目から鱗の内容、特に知的バカ、エルゴード性は勉強になった

2月9日 サポートメールでアイディア共有のすすめ
・EvernoteのWebクリッパーの機能を共有
・塾生は、Googleキープユーザーが多いので関心がないかと思いきや、ブクマ33人
・この日を境に、自分が使っているノウハウは共有しようと決意

2月9日 勝間コミュニティの投稿を見て、またテキスト読み上げを復活
・誤読が多いのは諦めることにした
・T2Sは、なんだかんだ言って優秀

2月10日 ビジョンボードを作ってみた
・短期の目標は立てられても、長期の目標が言語化できず困っていた
・たまたま勝間コミュニティで目にしたピン止めの写真集、その意味を知った時にアゴが外れた
・コルクボードを置く場所がなかったので、パソコンの壁紙で作った
・本当に教えてくれた人には感謝しかない

2月15日 月例会に参加
・テーマ:なぜあなたの問題解決法は非効率的なのか?
・家庭内別居問題を課題提出したら、何と月例会で取り上げられる
・取り上げられたことで頭がいっぱいになり、月例会の内容は覚えていない
・コミュ名もわからない隣の人に誘われ、後オフに行く
・月例会の文字起こしに参加

2月16日 サポートメールで環境を整えることの重要性を知った
・職場の環境整備
 上司により貢献度の高い部署への異動を申し出る、転職エージェントへの登録
・家庭の環境整備
 自分の気持ちを結婚記念日までに手紙に書いて伝える

3月15日 情報を発信することで、情報が集まるということに気づく
・一度、実験のつもりで情報を発信していこうと決意
・そしてnoteをはじめる

3月21日 勝間コミュニティにnoteを紹介
・反応が多くてビビる

3月21日 月例会のパブリックビューイングに参加
・テーマ:お金を生む言葉、お金を失う言葉
・何と課題がYouTube作成、「これならみんながお金を出しても買ってくれるに違いないというノウハウをYouTubeにアップしてください」
初めてのYouTube作成、作るだけで精一杯でした
・7つの習慣に再び出会う(塾生2年目は7つの習慣の勉強をします)

最後まで読んでいただき、ありがとうございます! いただいたサポートはnoteクリエイターの投げ銭に使い、さらにクリエイターを応援を続けてゆきます。