マガジンのカバー画像

インターネットの波にのまれて

13
主にウェブサービスの記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#note

IFTTTを使ってnoteとMastodonを連携して自動化してみる

IFTTTという、異なるインターネットサービスやデバイスを連携し自動化する無料のウェブサービスがあります。 「無料のウェブサービス」と書きましたが、現在は、無料プランでは、2つの自動化メニュー(アプレット)しか作れません。ほとんどが有料サービスになってしまいました。 で、無料サービスの範囲内で、noteの更新を自動的にMastodonへ投稿できないか、と考えてみました。 まずは、note→fedibird.com のアプレットを試してみました。が、fedibird.co

SNSがわりにnoteを使ってみる

こんにちは。noteの更新が、久しぶりになってしまいました。 タイトルのとおりなのですが、各種SNSのかわりにnoteを使っていこうかと、急に思いつきまして。 メジャーな各種SNSのタイムラインは、見るだけで疲れるところが増えてしまった、というのがその要因。X(旧Twitter)はアレな感じになってしまったし、Threadsもネガティブや攻撃的な投稿が否が応でも目に入ってしまう(おすすめされる)ようになってしまったし。フォローしていない人の投稿でも、新しい発見や気づきがあ

新しいマガジンを作ったよ

久しぶりにnoteに戻ってきて、マガジンがとっちらかっていたので、整理して、新しいマガジンをいくつか作成しました。 マガジン「彼方からのレター」主にエッセイやつぶやきをまとめるマガジンになっています。タイトルは、「カナダからの手紙」(平尾昌晃&畑中葉子)をもじった「彼方からの手紙」(スチャダラパー)をさらにもじっています。 マガジンのヘッダー画像は、Adobe Expressから作成しています。 マガジン「インターネットの波にのまれて」主にウェブサービス系の記事をまとめ

WordPressからnoteに移転することにしました

今まで自分でサーバー借りて、WordPressをインストールして、独自ドメイン取って、ブログを運営していたんですが、サーバー費用やドメイン費用もままならぬ状況になってきたため、今までのブログ記事を厳選して、noteに移行することにしました。 決め手になったのは、noteにインポート/エクスポート機能があること! 以前はこの機能がなかったので、移行先の候補になかなかならなかったのですが、この機能は(私にとっては)神! WordPressからnoteへの移行も、非常に簡単。