住宅街の花々

画像1 近所の住宅街を散歩していると、家々の前庭で色とりどりの花が競い合うように咲いています。こちらはピンクのクレマチス。
画像2 ほぼ満開だけど、まだまだ蕾もあります。どうでもいいけど、この蕾を正面から見たら、リトル・ショップ・オブ・ホラーズというホラー・コメディ映画を思い出しました。また見たいな。
画像3 キングサリ。またの名をキバナフジ。キングサリという名は、Golden chainという英名からの直訳だと思いますが、英語には他にもGolden rainなんて呼び名もあるようです。
画像4 その名の通り、金の鎖が垂れ下がったような、金色の雨のような、鮮やかな黄色の花が見事です。
画像5 ヤブデマリ。日本原産の野生種で、これを改良した園芸品種がオオデマリなんだとか。でも、私はオオデマリよりこっちの方が好きなんですよね。
画像6 花弁の中の一枚だけが小さい独特の形が、チョウチョみたいで可愛らしい。目線を下げて花の裏側から撮っても面白い花です。