見出し画像

ノー・ウェブログ、ノー・ライフ

02年11月を境に、日本で〝ウェブログ〞という言葉が急速に流通しはじめた。日常的にウェブの流行を追っている人間なら、「ウェブログが流行っている(らしいよ)」という話は半ば常識化しているだろう。本当にウェブログは日本のインターネットに根付いているのだろうか? 続々と参入する大手資本のサービスが五年後まで生き残っているかどうかはさておき、現在までの歴史を辿ってみよう。

ここから先は

27,004字 / 7画像

2001年以降に雑誌等に書いた記事を全部ここで読めるようにする予定の定額マガジン(インタビューは相手の許可が必要なので後回し)。あとnoteの有料記事はここに登録すれば単体で買わなくても全部読めます(※登録月以降のことです!登録前のは読めない)。『教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書』も全部ある。

2001年以降に雑誌等に書いた記事を全部ここで読めるようにする予定です(インタビューは相手の許可が必要なので後回し)。テキストを発掘次第追…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?