見出し画像

ロックファミリーツリーの作り方マニュアル

現代社会を生きる皆さんなら誰でも一度は作りたいですよね、ロックファミリーツリー。でも作り方、わからないですよね。そんな時、もしマニュアルがあったとしたら……? 「僕が先だ!」「私が先よ!」という声が聞こえてきそうです。今回はロックファミリーツリーの作り方がなんとなくわかったので、手順を解説していきます。※わかりきった普通のことしか書いてません!

ロックファミリーツリーってこういうやつ

なお、わざわざ「ロック」と言ってるのは、「ファミリーツリー」だけだと、普通の家柄の家系図になっちゃって、ワタシが言いたいのと違うヤツになってしまうんですよね。ファミリーツリーってこういうやつ。

家系図のイラスト

でもワタシが言ってるロックファミリーツリーはこういうやつ。

ピート・フレイム『ロック・ファミリー・ツリー』(みすず書房)

つまり、バンドメンバーの変遷表のことです。誰か中心となるミュージシャンとかグループを決めて、その前後を一覧にしていく。

これの元祖はピート・フレイム(Pete Frame)という英国人ロック・ジャーナリストで、雑誌『ZIGZAG』(1969~1986)の創刊編集者です。この雑誌においてピートがメンバー表の図説を始めたのが最初。Wikipediaを見ると14号(1970年8月号)のザ・バーズのメンバー表が一番最初の原型らしいのですが、ネットで画像を探してみたところ、ツリー形式ではなかったですね。

ここから先は

3,205字 / 8画像
2001年以降に雑誌等に書いた記事を全部ここで読めるようにする予定の定額マガジン(インタビューは相手の許可が必要なので後回し)。あとnoteの有料記事はここに登録すれば単体で買わなくても全部読めます(※登録月以降のことです!登録前のは読めない)。『教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書』も全部ある。

2001年以降に雑誌等に書いた記事を全部ここで読めるようにする予定です(インタビューは相手の許可が必要なので後回し)。テキストを発掘次第追…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?