雁字搦めのため息。

雁字搦め(がんじがらめ):束縛が多くて自由な行動がまったくとれないこと。

それぞれの思いがあって、その思いから出る意見だから

どれが正解とかはないはず。

みんな正解。

だから他人の意見は"ひとつの意見"として捉える。

結果その意見どおりにしていたとしても

それはジブンが決めた決断なのだ。

勘違いしてはいけない。雁字搦めで身動き取れないような状態ではない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?