マガジンのカバー画像

通訳の仕事

14
通訳ってまるで俳優。いろんな職業人になります!
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

あるワイン商談会の通訳~ポルトガルワイン編~

ポルトガルのワインは、日本ではまだまだ知られていない市場。それだけに上質なワインが安くで手に入る。 ちょこちょこくる案件だか、依頼を受けてから通訳者としてどんな準備をするか。 まずポルトガルの地域を確認し、そこの土壌が何かを確認。砂質、石灰岩質、花崗岩質など。ワイナリーから自社のワインの説明がある時によく出る。土壌によって違う味になるかららしい。 あとは、どのワインにどんなぶどう品種が使われているのか。 ただ、ここを必死で覚えようとし過ぎない。事前に資料をくれているワ