見出し画像

[5/19]新しいノートの1ページ目って何故か丁寧に書いちゃうよね

皆様お疲れ様です。
ちゅなです。

今回はごく普通の日記回です。

先日ライブの時の楽譜用にiPadProを手に入れまして、今日はそれに楽譜のデータを移す作業をしていました。

どうやってiPadで見れるようにしたらいいんだってとこからこの作業は始まって、
この問題は楽譜を作るソフトから画像で書き出してフォルダから見れるようにしようって落ち着いたんですが。

ここから数時間悩む問題に直面してしまって。
楽譜はA4のサイズで作ってたのですが、
A4が2枚分になる曲がほとんどで、その2枚をA3で1枚で書き出したかったんですが、
その楽譜のソフトからはどう頑張ってもA4×2枚でしか書き出せなくて。。

画像ファイルのPNGで書き出してたのをやめて
PDFファイルで書き出してみたりもしましたが上手くいかず。

埒が明かないのでA3×1枚で書き出すのは諦めて
A4×2枚で書き出して
その後何らかの画像編集ソフトで2枚をくっつけてA3×1枚にしよう
と、方向転換することにしました。

ただ、上記のように編集できるソフトも中々見つからず。
Web上で編集できるサイトを見つけたのですが、画質が壊滅的だったり。
無料でダウンロード出来ても僕のやりたい編集は課金しないとできなかったり。

で、やっとの思いで探し出し
A3×1枚の楽譜が出来上がりました。

こんなに苦労すると思ってなくて、サクッとデータ移して練習しようとか呑気に考えてたら、普通に3時間とかかかっちゃって。

14時頃までUberの配達をしていて、帰ってご飯を食べて15時半頃から作業に取り掛かったのですが
終わったのは19時頃、練習する間もなく夜ご飯の時間です。

ご飯を食べ終わりやっと練習に取り掛かりました。
新しいものを使う時ってなんか嬉しかったり楽しかったりするじゃないですか。
新しいノートの1ページ目だけめっちゃ丁寧に板書するみたいな。

のでなんか今日の練習はいつもより気合いが入ってたような気がします。

そんなこんなでnoteを書くことをすっかり忘れてしまっていてこんな時間の更新になってしまいました。

言うまでもないかもしれませんが作ってた楽譜は下記ライブで使うものです。

因みに明日はOverwriteの方でライブがあります。

詳細こちらです⬇

続いて5/29にもありまして⬇

6/20にもあります⬇


怒涛の宣伝を盛り込んだところで
今日はこの辺りで終わっておきます。

それではおやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?