マガジンのカバー画像

「かいがいふどうさんの窓口」ブログ

17
マガジンでは、プロだけが知る有益な海外不動産に関する情報をお届けします!! サークルとの違いは、サークルでは、記事の閲覧だけでなく、個別相談や案件ごとのご相談も随時可能です!!
国内外の不動産投資・売却に精通するプロのコンサルタントが生の情報をお伝えします!! 情報収集だけで…
¥900
運営しているクリエイター

#不動産投資

プロはここを見る!!不動産投資の数値的アプローチ

今回は、プロが不動産投資を行う際にどの視点でどこを重視して見ているのか?についてお話しし…

もし現金約1,500万円で効果的に不動産投資するなら、どこの国でどのように買う!?

今回は、現金の投資先として何が良いのか?という事についてまとめてみます。 1,500万円に設…

個人or法人!?不動産投資するならどちらが良いのか??

今回は、個人と法人ではどちらが不動産投資に適しているのか?また、海外不動産投資ではどちら…

オリンピック開催で不動産価値への影響は!?

今回は、今年東京で開催予定だったオリンピックの開催によって、不動産価値への影響があるのか…

コロナウイルスで日本・世界の不動産市況はどうなった!?

今回は、コロナウイルスによって不動産市況はどうなったのか、日本、アメリカ、イギリスを例に…

海外不動産投資のデメリット

今回はお客様からよく質問を受ける海外不動産投資におけるデメリットについて紹介します。 海…

若くて経験が浅い従業員も知らずにセールスしてしまっているかも!?悪質な不動産業者のやり口。。。

今回は、少しタイトルが長くなってしまいましたが、不動産会社が投資用マンションやビルなどを販売する際によくやる手口について紹介したいと思います。 そもそも「不動産業者」と聞くとなんか悪質なイメージだったり、胡散臭いとかしつこいって言うイメージがある方が多いと思います💦 実際、私自身にもいきなり知らない番号から着信があり、いきなりセールストークをされることもあります。。。 昔からの慣習なのか、不動産会社の営業社員は毎月ノルマに近い数字目標を掲げられており、売ることに必死です

【後編】なぜ!?現金・預貯金でも国内不動産でもなく、海外不動産なのか??

日本国内でも注目が集まっている海外不動産投資。海外不動産に投資するにあたって、良い印象を…

なぜ!?不動産投資が副業として人気なのか??

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

ロサンゼルス不動産への融資は!?

前半は、前回の続きでロサンゼルス不動産投資の魅力をお伝えします。 三つ目の魅力は、オリン…

ロサンゼルス不動産の魅力とは!?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【第一回】短期運用で年利数十%のリターン!?効率の良い不動産投資手法とは?

今回から数回に分けて表題の通り、「短期運用」「年利数十%」この2つのキーワードにスポット…

イギリス・ロンドン不動産

今回は、世界都市のひとつであり、投資先ランキングでニューヨークと並んで毎年トップを争って…

かいがいふどうさんの窓口とは??

不動産投資家にとって正しく、為になる情報を提供していくためにコラム投稿を始めることにしました。嘘偽りのない、正直な生情報をお届けしたいと思います。 そもそもかいがいふどうさんの窓口とは?ということで、まず断言したいのが不動産を売りつける不動産業者ではありません。あくまでも第三者目線でのアドバイザリーという立ち位置でやらせて頂いてます。ご希望される方にだけ、一貫して我々がサポートさせて頂くこともあります。 Google等で「バイタイム」と検索頂くとホームページが出てきますの